goo blog サービス終了のお知らせ 

✦世界の王室✦

ハンサム新婦ヨットレースへ

結婚してまだ2週間も経っていないというのに、
ザラ・ティンダル夫人、馬術競技には出場するわ、
ヨット・レースには参加するわと大忙しです。



COWES WEEKと呼ばれる世界的にも有名なヨットレースの
ひとつで、ワイト島周辺を廻るものなんだそうです。



ザラ夫人(!!)、アルテミス・オーシャンというチームに
加わって参戦中です。



こちらは同じくレースに出場した俳優ユアン・マクレガー(左隣)と。



ザラさんを見ていると、とっても清々しい気分に
させられちゃいます。
ハンサム・ウーマンだなぁ、母娘揃って。

馬もヨットも金持ちの道楽と言ってしまえばそれまで
ですが、大金持ちで本来なら”プリンセス”なんだから
仕方あるまい。そして極めているんだから、リッパなもの。

旦那様はラグビーの試合でしょうか?

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

管理人
マキシマに続く「お話してみたい人」かも。

私もお金持ちに生まれても、この運動神経の無さで
こういう楽しみとは無縁だったかもしれません・・
小さいときからやってれば、少しはできるように
なるんでしょうか?

ほんと、イギリス大丈夫なんでしょうか?
英国にお住まいの方、旅行中の方、
ご無事をお祈りします。
puspam
すみません、おくればせながらです。

やっぱり、スポーツ選手って、さわやかですね。
先日のサッカーもそうですけど。
なんか、突き抜けちゃっているって言うのか。

それと、王女さま、もしくはそれと同等の方に、
馬術をさせるだけの財力があるって、すごいです。
(ご本人の興味の問題もあるけど)

ヨルダンの(元)ハヤ王女、モナコのシャルちゃん、
そして、このザラ夫人。

(ダイアナ元妃は、馬術は出来たんでしたっけ?)

近頃のお嫁さんたちは、民間出身者が多いせいか、
キャリアーを持った方は、沢山いらっしゃるけれど、
こういった趣味のある方って、聞きませんよね?

お嫁入りに持って行くものの違いで、
時代の流れを感じます。
ゆきな
ザラ夫人(!笑)ご自身がアルテミスみたいです。
ゆきんこ
いいなぁ~、こんな人生って!
でも、私は、運動音痴ですので、王族に生まれたら悲惨でしたわ。
自己鍛練する根性もありませんし。

この方がHRHプリンセスでないのはご両親の方針なんですね。
アン王女も、生まれながらのプリンセスでなかったらこんな感じ
だったかもしれません。
るんたった
なんだか生き生きとしていてステキです♪
馬もヨットも確かに金持ちの道楽^^;
でも、真摯に取り組む姿は好感度高いですね~。
いとこさん達のクラブ通いは正直・・・(以下自粛)

あ、イギリス大丈夫なんでしょうか?
ついこの間までお祝いムードだったのに!
おけい
ハンサムウーマン!その通りですね、管理人様!
現代のプリンセスとして、
こういう振る舞いをされていたら素敵だと思うのですが、
そういう方に限ってタイトルがないんですよね~
(う~ん、もったいない!)。
新婚旅行はお預けで早速お二人とも活躍中のようですが、
夏の爽やかさが新婚オーラとあいまって
ザラさんがいっそう眩しく感じられます!
ただ…昨今の暴動を見るにつけ、
英国王室の危うさを感じずにはいられません。
王族だったらこういう道楽的なレースの参加も
時と場合によっては難しいわけで、
となると今の自由な立場だからこそ
好きな道で生きていけるということなんですかねぇ。
ぱぱげーな
「ザラ夫人」!ってなんか素敵ですわ~{パチパチ}
お蝶夫人のようなりりしさを感じます。

お金持ちの道楽ではなく、プロ(アマだけど)スポーツ選手ですから、日頃の鍛錬も相当なさっていることでしょう。
takahasi
かわいい・・・・
けども、びっくりです。

もうひとつ!したことがあって、TUCという黄色いマークの店?が結構面白くて、書き込みました・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事