goo blog サービス終了のお知らせ 

✦世界の王室✦

最も欲せられる人のひとり?

カール・フィリップ王子と交際中の
モデルのソフィア・ヘルクヴィストさんが
ファッション・ショーに出席されまして、
王室がふたりの交際を認めた後、
私にとっては初めてまともな写真を見る機会と
なりました。



や、やばくないですかね?
この笑顔、王子の母君を彷彿させられませんかね?



美人なんだかどうかよく判らないんですけど、
いつも申しておりますように健康的な小悪魔的魅力の
持ち主で、本当に男性がとっても好みそうなタイプの
女性じゃないでしょうか?
アメリカに来たらモテモテ間違いなし!



ケイトちゃんがウィリアム王子と付き合ってから、
ロンドンのナイト・シーンやイベントに最も参加して
もらいたい人物のひとりになったことを考えると、
ソフィアさんも今やスウェーデンではそういう存在に
なっているのでしょうか?



上は”あぁ、そうですか”的写真。

王子も適齢期ですし、お姉ちゃんも結婚しちゃったし、
自分にもその子供にも王位が巡ってくる可能性も低いし、
なんかもしかしたら結婚しちゃうのかなぁ~~?

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

管理人
やっぱりそんなに気性に問題があるんですか、王子は。
温和そうに見えるんだけどなぁ~
マオコ
スウェーデンの新聞が2人の交際を報じてたんですが、内容は「あ~あ、王子それはないよ~」って感じでした。前の彼女との落差が大きいもので。
なにせ、”Sofia Hellqvist”で検索すれば…あの衝撃なヌード写真が出てくるぐらい。モデルはモデルなんですが。

兵役を終えた後、予備役将校という地位なので今は軍務がないハズ。
今、軍務についている写真は全く見ることがないので。
アウトドア関連(ヨット・レーサーなど)やグラフィックデザイン関連の催しに出られたりしているのをちょこっとお見かけするぐらいです。
ヴィクトリア王太女やマデレーン王女は、国内のマスコミから人気度&注目度が高く、よく撮られています。王子の方は気性など色々あって人気度&注目度あんまり高くないです(汗)影が薄い感じ。
そんな王子が注目あびるといえば、ガールフレンド&結婚問題ですかね(失礼)

ちなみに冒頭の新聞記事の最後に、こうまとめてありました。
「ソフィアはプリンセスになれるか?!」
(キッツ~イまとめじゃと思いました)
エーッ!間違えました(遂にボケが来たか^^;) 。
失礼致しました。では、あらためて、

ファン娘様、
詳しいご説明をありがとうございました!
管理人
えー、私じゃないですよ、詳しい説明は。

私はスウェーデンだからヴァイキングにかけたんだなぁ~と
思っていたんですもの。
そうでした。よそから来た王様でした。
失念していました。
管理人様、詳しい説明をありがとうございます。
ファン娘
スウェーデン王室は残念ながらバイキングの子孫では
なく、主にドイツ・ゲルマン系+フランス系が少しって所でしょうか。

開祖はナポレオンの部下で平民出身のフランス武官夫妻。
歴代の配偶者もフランス、ドイツ系、イギリス王族系出身で
しかもイギリス王族系=ドイツだし
現・国王の曽祖母にあたられる方はベルナドット家の
前のスウェーデン王家の血を引かれていますが
その前の王家(ホルシュタイン・ゴットルプ家)も
バリバリ{なんで}の北ドイツ・ゲルマン系です。
デンマーク、オランダ、ベルギー、イギリス、スウェーデン、
ノルウェー王家はドイツ・ゲルマン系になります。
管理人
>選ぶ女性を見れば、その男性の程度もわかる

その通り。そしてその逆も真なり・・・ 
カール・フィリップ王子、気性が荒いんですか?
意外、でもないか。ヴァイキングの子孫ですもんね。
ま、選ぶ女性を見れば、その男性の程度もわかるといいますしね。
管理人
誰それ?!と検索してまいりました。
うん、黒髪だった頃の顔がそっくりでした。
でも私、このヴァレリー役の女優、全く
知りませんでしたよ~~
(ビバ白、見てなかったので)

カール・フィリップ王子って、普段、
何やってるのかしら?
なんだかんだ言って、イギリスの王子達って
軍務に就かされたり、会社を興したりと収入を
自分達で得ているじゃないですか。
公務に追われているのかしら?
マオコ
ビバリーヒルズ高校白書と青春白書!懐かしいですね。
私もこの方を見たらバレリーを思い出します。

カール・フィリップ王子、すごく気性が荒いとのことで国内では評判良くないと聞きます。王位継承権のことでヴィクトリア王太女のことを荒っぽく批判したこともあるらしいし。…多分王位継承権は放棄なさらないのでは。
ひよこ
間違えてました。ベルばらの、私の思っていた悪女ちゃんは「ジャンヌ」でした。うろ覚えだったので、調べてみました。
久々に、ベルばらを読みたくなってしまいました……。
ヴァレリーだったか、ティファニーだったかごっちゃになってますが、
その女優さんなら、「ホワイトカラー」というドラマで、
刑事の奥さん役をやってますよ。
すっかり地味に、大人しい感じになってます。
年を取るというのはコワイことです…(ウッ
ひよこ
ヴァレリーは、「ビバリーヒルズ青春白書」の分かりやすーいセクシーダイナマイト悪女のヴァレリーです、管理人様。
ちょっと似てるかなーって。綴り、バレリーだったかも。
ベルバラのヴァレリーも確か悪女ちゃんでしたね~。
管理人
ヴァレリー?と一瞬謎でしたが、
「ベルばら」ヴァレリーで宜しいでしょうか?

私も王子があ~んまり出来が良くないという
記事を目にしたことがあります。
でもだからって・・・とは思うんですが・・(涙)
王室に求めるのは”品”なんだけどなぁ。

まりや
ヴァレリー(笑)
私もこの方を最初に知った時から密かにヴァレリーと呼んでました。

王室には確かにふさわしくない女性に見えますが、が、悲しいかな、カール・フィリップ王子ご自身があまり評判は良くない方なんですよね、知性の面で。
残念ながらお母様には全然似なかったみたいです。
北欧出身の友人知人の話を聞く限りでは、王子ご自身が、知的で上品な女性にはふさわしくない方のようで。
王室に生まれるなんて、芸術や文化に興味をお持ちの方なら最高の環境でしょうに勿体無い。
父王の趣味の良さに改めて感嘆します。
管理人
”まぁ、いいけどさっ”と溜め息。
いいですよ、別に芸能人と結婚したってね。
だったらグレース・ケリー並みの品と美しさか、
キャスターをやってたレティツィア妃くらいのを
連れてきてくださいよ!って感じですよね。

このままでは、欧州王室に今後
”なんだかなぁ妃”が蔓延しちゃいますよ!!

やっぱりそう考えるとカシラギ家の子供達は
出来が違う。すっごい美人か金持ちを恋人に
してるんだもの。

そうかぁ、やっぱり男子は母を潜在的に
理想にするのかなぁ?
あ、でもそうするとピエール君はあてはまらないですね。
あれは見たこともない祖母が理想なのかしら?
だったら、ウは何なのでしょう?







ぱんだ
うーんうーん
この方との結婚は、継承権放棄しなきゃならないんでは…
おけい
たしか、どこかの記事で
王妃とソフィアさんが似ていると書いていました。
その若き日の王妃のお写真も似ていましたが、
この1枚目もちょっとかぶりますね~、表情が。

でもなぁ、一時の火遊びですめばいいなぁ、と。
若気の至りですめばいいなぁ、と
(それならこれも社会勉強の一つですよ)。
だって、王位継承権が低くなっても、
やはり国王の息子ですよ~。
そりゃぁ、モテそうだとは思いますけど、
ただの平民どこじゃあないですもん、この方。
まぁ、メッテ=マリット妃のような場合もありますけどね~
(昔の面影は陰を潜めて今は公務に励んでいますもんね)。
でも、突飛な経歴のお妃は少ない方がいいんじゃないかと{汗}。

ウィリアム王子は逆にこれくらいの遊びが
20代前半くらいまでにあっても良かったんでは、
と思ってしまいます(笑)。
あくまで遊び、ですけどね(勝手な言い草ですよね~)。
ひよこ
アンドレア様は、きっと初恋のヒトがラテンのブルネットだったんじゃないのかなーー、と私は思ってるんですが、違いますかね~~。

ソフィア嬢、誰かに似てるなーと思ってたんですが、「ビバリーヒルズ青春白書」のヴァレリーを彷彿とさせるんだと、思い出しました……!
あんなにステレオタイプの悪女じゃないとは思いますけど。
ヴァレリーは好きだったんですが、王子のお妃となるとね~~。
よしこ様のご意見、うなづいてしまいました。
よしこ
このブログ初登場の時にはもっと顔がふっくらしてて、日焼けもしてなくって少女っぽい子悪魔ちゃんだったのに・・・大人の女性って感じになりましたね~。

こういうタイプの人好きですよ、芸能人として見れば。
ただ王族に入るとなると・・・スウェーデン国民も面白くないんじゃないの~???



アンドレア様は、歴代の彼女見てもブルネットのラテン系ばっかりで・・・。
金髪美女には興味ないの~?(自分がブロンドだから!?)
ひよこ
女は、女に厳しい……んでしょうね~~。
私、この方とケイトちゃんには、「何だかなあ」感が拭えず、手厳しくコメントしてしまいます。
本当、なんでだろう~。

いろいろあったけど別格→ダイアナ妃

突出してて文句のつけようがない→ラニア妃、サルマ妃

何だかんだ頑張ってます、パワフル系→レティシア妃、メアリー妃

何だか好感持てます、癒し系→マチルド妃

何だか明るくてパワフルで納得です、だってマキシマだから→マキシマ妃

なんだかなあ~→ケイトちゃん、ソフィア嬢(まだ妃じゃないけど)

でも、ソフィア嬢がモテるのはよく分かる~~。
明るくて、可愛くて、親しみやすそーな笑顔で、健康的で、分かりやすい、小悪魔な魅力がオトコを虜にするんですよね~~。
ゆきな
私も男性だったら一度くらいこういう小悪魔にダマされてもいいかな(笑)
美人とか可愛いより最強ですよね、この手のタイプ。

カール王子は知的な女神も可憐な美少女も家で見慣れてるので上品な美形には飽きてるのかも。
面白そうなカップル。

ノルウェーの王子様もふとした表情がお母様そっくりな方と結婚してましたっけ(笑)
モナコもお母様と同じクールビューティーを…。
なな
1枚目のお写真、ヴィクトリア王太女と、よ~~く似てます。

モナコのアンドレア様が好むのも、私は勝手にカロリーヌ公女と似た髪の色の人だな~と思ってました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Sweden」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事