goo blog サービス終了のお知らせ 

✦世界の王室✦

イギリスの母の日に

イギリスではなんでもこの日曜が母の日なんだそうで、
それに因んでエリザベス女王が初めて迎える
「母の日」のビデオが公開になりました。



当時はまだCrown Princessだったエリザベス女王と
一歳のチャールズ皇太子。



この映像の女王様、まだ23歳だそうです。若い。



こうして見ると、これから約70年間、色々とおふたりにも
ありましたね・・・



お外を散歩する息子と



それを見守る母。ステキな光景。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

theworldroyals
http://yaplog.jp/theworldroyals/
チャールズ皇太子の結婚生活が
ほころんだところから英王室が
変化してきましたよね。
必要なことだったのでしょうが、
渦中にいた方々、巻き込まれた方々は
辛い思いをされたと思います。
エリザベス女王が一番辛かったんじゃ
ないかなぁ~と私は想像するのですが。

はい、昔のイギリス映画を見ているような
光景ですね。
とら猫
ぱんだ様

チャールズ王太子もダイアナ妃も、イギリス王室や貴族社会の硬直した伝統や制度の犠牲者の一人かと…。

今ではウィリアム王子が公私のバランスのとれた良き家庭人になりつつあるので、時代の過渡期に彼らが果たした悲しい役割も、良い形で次世代に引き継がれていると思います。

ぱんだ
古き良き映画をみているような気分です{ユニミー青}
エリザベス女王さまのお若いのは違和感がないのですが、ベビーのプリンス・チャールズはなぜか違和感が・・・(笑)

とら猫さん、
そうですよね、そしてそうであったならば、今のようなチャールズさんにはなっていなかったような気がいたします。小さな頃って、何よりも母親との関係が大切ですから。ご夫人ももっと違った方を選ばれたような・・・。この王室一家にはいろいろと思うところが多いので、つい「たられば」を考えてしまいます{汗}{ぱんだ}
とら猫
素敵な映像ですね。
エリザベス女王は、年若い王太女の頃から気品があります。

その時代の王族や貴族の育児方針は今と違いますが、若くして王位に就くことがなければ、母子でもっと多くの時間を共に過ごすことができたのかもしれませんね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事