✦世界の王室✦

本物の王子なんだなと実感




今年、創立150周年を迎える英国の
「ラグビーフットボール協会」。

土曜日に行われる昔からの宿敵同士
イングランド対スコットランド戦が
あるそうなのですが、それを前に
ヘンリー王子がTweetしています。

"この隔離された状況において、ラグビーは
多くの人々に愉しみとくつろぎを与えてくれました。
協会のパトロンとして、世界中にいる何億人もの
サポーターとこの150周年を祝っています”

久々にハリーの動画を再生したのですが、
「あぁ、こんなにQueen's Englishでしたっけ?」と
感動してしまいました。いつの間にか脳内で
ハリーの英語はカリフォルニアンになっていると
変換されていたようです。
いやはや本当に本当に本物の英国のプリンスなんだなと
改めて実感いたしました。




コメント一覧

theworldroyals
カリフォルニアの真っ青な空のもとなのに、表情が晴れない・・・
コロナがなければこうはなっていなかっただろうとは思うのですが
時が味方しなかったのかなぁ。
本当に輝きを取り戻してもらいたいです。
そして本当にアーチー君がどうなっていくのか・・・ですよね。
美々
厳しいリプも来てましたね。
それよりアーチー君が心配。
変なスラングとか吸収してませんように。
ハリーのブレスレット観ると色々思い出しちゃう(-"-)
旅人
ハリーには輝いていて欲しいと勝手ながら思ってしまいます。
Unknown
めーがんさんと出会ってからのハリー王子は小汚い。全然わからない傍目には、、、ヒゲも全然似合ってないし。ハリーみたいな人は共依存のような関係の方が幸せなんでしょうか?とりあえずヒゲ剃れコノヤローとゆってやりたいです(TT)笑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事