goo blog サービス終了のお知らせ 

✦世界の王室✦

ガブリエル王子洗礼式

12月1日、カールフィリップ王子&ソフィア妃御夫妻の次男坊、
ガブリエル王子の洗礼式がドロットニングホルム宮殿内の
教会にて行われました。



まずはお爺様の国王様。



ちっちゃくって可愛いですね。



見守る御家族達。
お兄ちゃんのアレクサンデル王子、途中で飽きちゃって、
愚図ってたようですが、仕方がないですよね。

ビクトリア王太女は家族4人で出席されていましたが、
どうやらマデレーン王女家のお子達ふたりは、
もしかしたらもう少し大人しくなるまで、こうした行事には
出席を見合わせることにしたのかもしれません・・



残念、王子のお顔が見えません。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

リサ
結婚前はソフィア妃の親族にはガラの悪い人達がいると聞いていたのですが、集合写真を見ると皆んな背が高く美形揃いと言っていい容ぼうで王室の皆さんと並んで見劣りするしませんね。

違和感を感じたのが、アメリカ人と結婚したマデレーン王女を近くに住ませて旦那さんが婿養子化されていることです。日本の皇室では、嫁がせた娘を頻繁に皇室行事に呼び寄せることはないですよね。一般人からしたら子離れ出来てないように感じました。
theworldroyals
http://yaplog.jp/theworldroyals/
ソフィア妃の御両親が国王御夫妻の隣で、
ビクトリア王太女より上座に着席されていると
いうのが、スウェーデンらしいなぁ~と印象に
残りました。

この民族衣装はカールフィリップ王子夫妻領の
ものなのか、それともガブリエル王子領の
ものなのか?と思うのですが、こういうのって
下手にドレスを慎重されるより、トラディショナルなのに
斬新で好感度が増しますね。

ポショットには”飴ちゃん”じゃないでしょうか?
さら
エステル王女、モデル立ちしていて可愛い!王子を抱っこしているたくましい足の金髪の女性はどなた?妃、民間から嫁いでもいきいきとしていらっしゃる珍しい例ですよね。(大抵は激やせしちゃったり、グレース・ケリーのようにアルコールに依存しちゃったり。)芸能界出身だし、精神的に相当タフなのかな。案外メーガンさんもうまくいくかも!?
旅人
民族衣装でお出まし、というのが珍しいですね。
全体に赤系でまとめられた、素朴な華やかさが北欧らしくて素敵です。

個人的に”肝”なのが、エプロンの横に半分ほど見えている、カラフルな刺繍の施されたおっきなポシェット。いいアクセントになってますね。

以前、独身時代のマデレーン王女が、腰に大きなガマグチ型のポシェットを下げた民族衣装で公の場にお出ましになっている写真を目にしたことがあります。こちらもとっても可愛らしかった。

あのポシェット、一体何が入っているんでしょうね。ちょっと気になります。
(イマドキならやっぱり、スマホ?)
まな
ソフィア妃が身につけていらっしゃるのはお育ちになった地方の民族衣装? とても可愛らしいです!
ビィクトリア王太女はじめ、王室メンバーのとは少し違いますね。
ichigo
え~❣もうお二人目が❣❓

ビックリしちゃいますね。

こちらのファミリーは安泰❣

ばなな
アレクサンデル王子が着てるのはパパのお召し物みたいですね
大切にお洋服を保管されるスウェーデン王室、素敵です✨
伝統衣装のソフィア妃も新鮮ですキラキラ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Sweden」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事