浜松で毎日笑顔でダイビング ダイブテリーズブログ

ダイブテリーズのブログです。
本家は http://blog.terrys.jp
お好きな方をご覧ください!

基本的に木曜日は定休日ですが・・・

2018-06-07 17:47:51 | Diary

梅雨入り宣言をしたものの、今日はお昼から晴れ間の出ている浜松です。 さっきFacebookの過去の投稿を見ていたら、去年の梅雨入りは6月7日でした。 そんな今日は木曜日。

こんにちは!木曜日ですが店を営業しているPADIインストラクターの我妻です。

ダイビングスクールのプライスオフクーポンを今朝配信しましたよー!

これを使ってお得にダイビングスクール参加してくださいねー!

ダイビングのハードルを下げたい!

自分自身がダイビングを始めてからすでに37年。 PADIインストラクターになってから32年ちょっと。 ダイビングって、ハードルが高い!って思われてるんじゃないか?と感じてたんです。 色んな意味で。 そこをグーンっと下げたいんです。

幸いなことに、店内にプールがあるので、お試しダイビングはすぐできます! お試しダイビングもSNSのフォロワーさんスペシャル!今年もやってます! お試しダイビングしてみて、本格的にスタートしたいのか、それともやってみた!でいいのか判断すればいいのかと思ってます。

 

絶対、楽しくなって笑顔にさせちゃう自信あるから! そんな風に思ってます。

今日は木曜日。 店にいると、思ってたより電話が多いんだなー!と思ってます。 実は、ダイブテリーズ。 今年は開店から32年目です。

その間、基本的に毎週木曜日は定休日にさせていただいております。

でも、どうしても他の用事(会議とか、出張とか)がない限り、皆様のリクエストですべて動いているので、海に行ったり、プールやったり。

そんな日が木曜日になっています。

今日は、再来週、水木金と連休させていただくため、代わりに今日と28日の木曜日は営業日になっています。

営業についての情報は こちらをご覧いただくとわかります。

思いっきりハードル下げちゃうから、ダイビング(スクーバに限らずね)でいっぱい笑顔になりに来て?

明日はお昼から営業です。 18時頃からダイビングスクールのプールです。

2時間くらいはプールにいると思います。

20時以降でもご来店いただける方はご連絡をくださいね!


プール大盛況です!

2018-06-04 17:48:36 | Diary

暑くなりましたねー!
水が気持ちい季節です!

でも間もなく梅雨。
店内の温水プールが大活躍するシーズンがやってきました!

こんにちは!
自分の歳の3分の1の若者たちと張り合ってプールに入っているPADIインストラクターの我妻です!
いや、今日は午前中に400mくらい泳いだので午後はプールサイドのひとになろうと思っていたんだけど・・・暑さに負けて入っちゃいました!
スキンダイビングの練習っす。

一人は、ダイブマスターコースを。
それにお付き合いしてみんなで立ち泳ぎして・・・。

もうね、プール、大盛況です。

ただ、一つごめんなさいがあります。
プール入っている間に何件かお電話を頂いているのですが、近くに置いていても取れないことがあります。
あと少し!って思うときもあります。

我慢強く鳴らし続けてくださいませ。
御用のある方は。

電話に手が掛かっていても切れちゃうんです。
すいません。よろしくお願いします。

明日は、田子へ行ってきます。
透明度、少しは良くなったかな?
なんとかお天気は持ちそうだから。

帰りは18時前の予定です!
ヨロシクお願いします!

今日も楽しかった!


準備万端!

2018-05-27 17:14:45 | Diary

今日も暑くなりましたーねー!
今日は入り口全開、窓全開で営業してます!
そんなシーズンなんですよね。

こんにちは!
ダイビングを始めたいあなた、すでにダイビングを楽しんでいるあなた!そして、ダイビングのプロフェッショナルを目指すあなた!
いろんなみんなにお役に立ちたいと思っているPADIインストラクターの我妻です。

今日はね、ヘルプのスタッフもいたので店の中を徹底的にお掃除しちゃいました!
ドアも外して上も下も全部。
プールもバッチリお掃除して。
そんなことをしていた日曜日。

明日から、連日プールが大活躍します。
明日はスキンダイビングの練習会。
明後日は、スキンダイビングコース。初心者とおっしゃるお客様。
夜はスクーバダイビングスクールin English!
水曜日は、昼間と夜とダブルでダイビングスクール。

そんなことをしていると5月も終わるんですよね。
早いです。

6月は週末はほぼ海のご予約を頂いています。
平日はまだまだ余裕あり。

お仕事帰りに進めるダイビングスクール!
キャンペーンもやってまーす!
今ならコース中に使うダイビング器材レンタル、無料ですー!
お得な今!お申込みお待ちしています!


今日もプールが気持ちいい!

2018-05-25 20:56:52 | Diary

なんか暑い一日でした!
ダイビングスクールやダイビングツアーのお問い合わせも増えてきてますねー!

そんな季節の到来です。
このところ、ほぼ毎日プールに入っているPADIインストラクターの我妻です。こんばんは!

今日は、18時半頃から20時頃までダイビングスクールのプールでした。
長い時間をかけると疲れちゃうので、少しずつしっかりできるようになることを目指してます。

ので、今日は3回目のプール。
もう、ホバリングもバッチリだし、器材のセットもバッチリできます。

海行きたいねー!
昔からそんなスタイルでダイビングスクールやっています。

目指すところは、ちゃんと潜れるダイバーです!
(当たり前だけど)


苦手は克服するものだ!

2018-05-14 17:31:29 | Diary

ブログを見ていただけている皆様、こんにちは!
今日はとてもいいお天気で、暑いくらいの陽気になりました。
こんな感じになると海に行きたくて、ウズウズしているPADIインストラクターの我妻です。

誰にでも苦手なことやモノってあると思うんです。
苦手だけど、やらなきゃいけないこととか、苦手だけど食べなきゃいけないものとか・・・。
苦手だったら完全に拒否しちゃうこともできるけど、ダイビングの場合、苦手だからって絶対に拒否できないものがあります。
それってなに?

そう、中性浮力です。

ダイビングの経験の少ない人達がよく口にするのが「中性浮力が苦手!」というワード。
でもこれ、いろいろあるんですよね。
今日は、これからダイビングを始めるという人、または、まだまだダイビングの経験が少ないんだけどもっとうまくなりたい!という人、そして、あれ?中性浮力苦手じゃね?という人に向けて書いちゃうブログです。
興味のある方は最後まで読んでみてください。

そもそも中性浮力ってなに?

学校の先生的に言うと「浮きも沈みもしない浮力の状態」を言います。
通常、水の中にモノを入れると最初から釣り合っていない限り、モノは浮くか沈むかのどちらかです。
浮力というものは、アルキメデスさんが昔々、発見した物理の原理。

「 流体中の物体は、その物体が押しのけている流体の重さ(重量)と同じ大きさで上向きの浮力を受ける」

言い換えると、「液体中のモノは、そのモノが押しのけている液体の重さと同じだけ浮力を受ける」ということになります。
つまり、体積と重さの関係なわけです。
(マジでアルキメデスさんが発見したんかな?と昔から思ってますが)
つまりは、すごくざっくり言うと、体積が大きくて重さが軽いものは浮かぶし、体積が小さくて重さが重いものは沈むっていう昔からのお話です。

中性浮力というものは「押しのけた液体の重さと、物体の重さが同じ」ときにできるものなんですね。

あー・・・学校の先生みたいになってきたからこんな話はこれくらい。

ダイビングで大事なのは、水面でも水中でも中性浮力だ!

時と場合ってのもあるんだけど、多くの場面で、スクーバダイビングをするときは中性浮力がキー。
これがうまくいかない人が多くて、「中性浮力が苦手」っていうワードになっているんじゃないかな?

これね・・・根本的な原因を解決してあげないと直らないっすよ。いくらやっても。

じゃね、まず基本から。

肺の大きさを制すものが中性浮力を制する!

まず、中性浮力が苦手っていう人の多くは潜降が苦手な人が多いと思うのです。

なぜ?

多くの場合、原因は2つ。
1つ目は、呼吸が浅くて肺が膨らんだまま潜降しようとしていること。
フルに器材をつけて体重は変わらないのに、肺が膨らんでいるというのは体積が大きくなっているということ。
見た目はわからなくても、肺の空気が浮力になって潜降がうまくいかない。
これ、結構重大。
全てはこれが原因なんだよねー!多くの場合。
潜れないから、ウェイトいっぱい付けるでしょ?そうすると確かに潜降するけど、それは言い方変えると落下(潜水士用語では潜水墜落)なんてことになってます。
シリンダーを下に仰向けで落下しているなんてのはだいたいこんなことが原因。

2つ目は、ウェイトが重いから水中でBCDにたくさんエアを入れてなんとか中性浮力風にしていること。
これ、ちょっと深度変わるとBCDの中のたくさんの空気が膨張して大きな浮力を生み出します。
結果、水面へ一直線。

つまり、肺の大きさを制するものが中性浮力を制する!のです!

BCDは浮力調整具だけど、メインは肺。

BCDってのは浮力を調整する道具であることは間違いない。
だけど、実際のダイビングでの浮力調整は、肺っす。肺。

ダイビング中の呼吸って一定じゃないんです。
自分の体をどうしたいかで大きく吸ったり大きく吐いたり。
微調整、つまりトリミングをするんです。

中性浮力のスキルって、ダイビングスクールの中でやるけど、呼吸で体が上がったり下がったりするというのを体感してもらうためのスキルだと思ってるんですけどね。
呼吸での変化がわかったら、あとはその振り幅を小さくすればホバリングだってそんなに難しいものじゃない。
ただ、あくまでもウェイト(おもり)の量が適正であることが条件だけど。

BCDは浮力調整具だけど、肺の浮力の補助具として考えていいんじゃないかな?
そんな使い方しないと、エアを無駄にするだけだから。
いっぱい入れていっぱい捨てて。
それ、もったいない。

長くなるからこれくらいにしとく

このまま書いていると長くなるからこれくらい。
だけどマジ、きちんと浮力コントロールができるようになりたければ、来てくださいな。
浮力コントロールクリニック、やっちゃいます。

ウェイトの量を最小限にして楽にダイビングできるためのテクニック、授けちゃうから!

今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。
明日ものんびり店でオーバーホールやってまーす!

夏前にダイビングを始めると得しちゃうキャンペーンのご案内はこちら

http://www.terrys.jp/?p=22318