コメント
TBありがとうございます。
(
renqing
)
2005-12-13 04:34:52
てらまち 様 TB,コメントありがとうございます。いささか古いですが、以前の記事をTBさせて戴きます。タカマサさんも指摘するように、地元大企業と行政は、最初からグル(って尊師のことではありませんが^^;)なわけですね。これじゃ、ミャンマーや中南米の軍事独裁政権と大差ありません。ま、とにかく、特別な反対運動をしなくとも、住民が「見続けている」ということを、自治体、企業に身に染み込ませないといけません。
見続けること
(
●てらまち
)
2005-12-13 06:19:54
★renqingさん、おはようございます。
>てらまち 様 TB,コメントありがとうございます。いささか古いですが、以前の記事をTBさせて戴きます。
⇒こちらこそ、ありがとうございます。
>タカマサさんも指摘するように、地元大企業と行政は、最初からグル(って尊師のことではありませんが^^;)なわけですね。
⇒そうですねぇ(笑)
>これじゃ、ミャンマーや中南米の軍事独裁政権と大差ありません。ま、とにかく、特別な反対運動をしなくとも、住民が「見続けている」ということを、自治体、企業に身に染み込ませないといけません
⇒はい、そう思います。
悲しいかな、自立で「正当なこと」をやり続けることができない人たちがいますからね。
リンクありがとうございました。
(
ハラナ・タカマサ
)
2005-12-13 08:10:43
おはようございます。
こちらも、コメント欄ですが、リンクをはりました。
住民の運動はたいせつですね。会社人間ばかりだと、こういった「おっかけ」ができません。その意味でも、過当競争による アホな価格破壊と労働強化は、やめにしないと。もっと、だんどりよく、アタマをつかって、かしこくいきていかねばと痛感しました。
発想転換
(
●てらまち
)
2005-12-13 18:34:05
★ハラナ・タカマサさん、こんにちは。
>住民の運動はたいせつですね。会社人間ばかりだと、こういった「おっかけ」ができません。
⇒なーあるほど。
>過当競争による アホな価格破壊と労働強化は、やめにしないと・・・いきていかねばと痛感しました
⇒労働は軽くなりレジャーが盛んになると展望されていたのに、今は局在、ムラになってきていますね。
たいていは、仕事がないよりまし、との観念に陥っていて。
無論、それは否定できないとしても、もっと方法がありそうですよね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
>てらまち 様 TB,コメントありがとうございます。いささか古いですが、以前の記事をTBさせて戴きます。
⇒こちらこそ、ありがとうございます。
>タカマサさんも指摘するように、地元大企業と行政は、最初からグル(って尊師のことではありませんが^^;)なわけですね。
⇒そうですねぇ(笑)
>これじゃ、ミャンマーや中南米の軍事独裁政権と大差ありません。ま、とにかく、特別な反対運動をしなくとも、住民が「見続けている」ということを、自治体、企業に身に染み込ませないといけません
⇒はい、そう思います。
悲しいかな、自立で「正当なこと」をやり続けることができない人たちがいますからね。
こちらも、コメント欄ですが、リンクをはりました。
住民の運動はたいせつですね。会社人間ばかりだと、こういった「おっかけ」ができません。その意味でも、過当競争による アホな価格破壊と労働強化は、やめにしないと。もっと、だんどりよく、アタマをつかって、かしこくいきていかねばと痛感しました。
>住民の運動はたいせつですね。会社人間ばかりだと、こういった「おっかけ」ができません。
⇒なーあるほど。
>過当競争による アホな価格破壊と労働強化は、やめにしないと・・・いきていかねばと痛感しました
⇒労働は軽くなりレジャーが盛んになると展望されていたのに、今は局在、ムラになってきていますね。
たいていは、仕事がないよりまし、との観念に陥っていて。
無論、それは否定できないとしても、もっと方法がありそうですよね。