コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
茶番劇の第一号裁判員裁判 (今本勇雄)
2009-08-07 17:17:46
茶番劇な全国第一号裁判員裁判に物申す。
 こんな不公平な裁判員裁判があるだろうか?この裁判は差別以外の何物でもないと思われる。第一に裁くほうに裁かれるほうと同等の年代の人が一人もいなかった。これでは、裁かれるほうの人格が 完全に無視されている。
私は、人を殺した被疑者には同情するものは何ひと持ち合わしていないが、それでも裁判である限り公平でなければならないと信じる。でもこの裁判は違った。被疑者の言い分を聞く耳を完全に無視した制度設計と人選等でおこなわれた。それで、この裁判が公平だといえるだろうか?
加害者は、殺す前に被害者が売り言葉に買い言葉で、やれるものならやってみろ!と言ったと主張する。この加害者の言葉を 受け止めた裁判員は一人もいなかった。

 私は加害者のこの言葉を100%信じる。
何故か?殺された女性は韓国人だと聞かされた。
韓国人であれば、100人中、99%はそういうだろう。ましてや彼女が本国で教育を受けた韓国人であればなおさらである。それが韓国人で韓国の文化だからだ。この事件でそういった韓国人の反応様式を知り得る裁判官、裁判員で裁かれたのだろうか?そうでないだろう。それゆえ、この裁判に何の公平さと正義もない、と言える。
日本人に帰化した元韓国人の意見。
 
 
 
外国籍 (●てらまち)
2009-08-09 12:43:22
★今本勇雄さん、こんにちは。

ご意見、ありがとうございます。

私は、警察や検察はあまりにも露骨に外国人差別をしてきており、裁判所もその方向であったと思っています。

これかの裁判員裁判で、被害者や加害者が外国人の場合どうなるのか、この点は、検証すべき重要な問題だと考えています。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。