コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (てらこ)
2020-04-02 07:28:14
はじめまして。
私の父も同じ病院、泌尿器科でがん治療をしております。
丸山ワクチンも考えております。
やはり東京まで取りに行かなければならないでしょうか。わからないことばかりで。
よろしくお願いします。
 
 
 
1回だけ (●てらまち)
2020-04-02 21:33:43
★てらこさん

 コメント、ありがとうございます。
 「同じ病院、泌尿器科でがん治療」・・とはなんとまぁ・・・

 ご家族は、さぞご心配でしょうね。
東京には最初の「1回だけ」は行く必要があります、誰かは。

 そのことや、2回目以降のことは今日(4月2日)のブログに写真入りで載せておきました。
  https://bit.ly/2R78QNX

 何かありましたら、またどうぞ。
 
 
 
Unknown (てら)
2021-06-16 11:57:27
わたしも同じ病院の消化器外科でかかっていて、最近かかりつけ医で丸山ワクチンを始めました。
抗がん剤治療と一緒に治療しています。
今は丸山ワクチンの1回目でも郵送が可能になりましたね。
 
 
 
丸山ワクチン (●てらまち)
2021-06-16 22:21:17
「てら」さん、コメントありがとうございます。

★≪1回目でも郵送が可能になりましたね≫

 「抗がん剤治療と一緒に治療」とは、ハードな状況であること、推測させていただきます。


 丸山ワクチンの入手が簡便になったことにつき、貴重なご指摘、ありがとうございます。
 私は、継続している状況なので、丸山ワクチンの事務局のWEBを最近見ていませんでした。
 今、確認して、「それは素晴らしいこと」と感じています。

 それで、今日(2021年6月16日)のブログにその情報を書きました。よろしければご覧ください。

 ◆初回の登録も郵送で可能となった (特別対応中) だそうです/Aの濃度はBの10倍/打つ場所は本人や医師の選択でバラバラらしい/「極力、浅く打つ」  

  なお、「同じ病院の消化器外科」ですか。

「同じ病院」に関して、私は、この投稿時の2020年2月は岐大、4月から東京女子医大、11月から名大なので、どの病院のお方だろうと楽しく想像させてもらっています。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。