ピョコログ

シングルマザーの子育て&お仕事奮闘記。
ぴよこの巣立ちまで、はたして続けられるのか?!

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
咲くよ (なっちゃん)
2008-05-21 10:56:36
1日明るい場所に置けば咲くよ(^-^)

芍薬、私も大好きです(^O^)

咲いたら、綺麗だろうね~
きれいだね~ (UMA)
2008-05-22 01:10:24
花があると家の中が明るくなるよね。
うちはマリーゴールドが頑張ってくれています!!
お花 (ぴよこのおや)
2008-05-22 05:52:18
>(なっちゃん)さん

実は日のあたらない玄関にいるのだけど、咲くかな?
日中はリビングに置いておいた方がいいのかしら?
ちょっと花が開きそうになっています。

>(UMA)さん

マリーゴールドは鉢植えかな?
うちの芍薬はK藤花店で買いました(笑)
店に奥に入りたいためにぴよこがいつも寄りたがります。
今日あたり (なっちゃん)
2008-05-22 16:14:15
咲いてるかな~

芍薬は種類によるけど、薔薇のような豪華さもあるし、和の雰囲気での静けさもあるから、この時期私もよく買います!

庭に芍薬が今年も咲いてますo(^▽^)o

またお花画像みせてね!
立てば芍薬 (ぴよこのおや)
2008-05-23 05:43:41
>(なっちゃん)さん

お庭の芍薬、実物を見に行きたいわぁ~。
直植えで咲くお花はいいよね。
バラやラナンキュラスと違ってやや物憂気な、湿度を感じる落ち着いた和花だよね。
周りの空気を変える気がします。
その後の写真アップしますね。
いいね! (ゆたか)
2008-05-23 12:03:26
芍薬。うちはイタリアンパセリが育ち過ぎ、食用だけでは追い付かず、切り花にして花瓶にさしてます…
観賞用 (UMA)
2008-05-23 14:25:29
綺麗に咲いたね!
我が家のマリーゴールドは鉢植え。
で・・・
観賞用に葱坊主を玄関に飾っています。
なかなか可愛いよ。
グリーン (ぴよこのおや)
2008-05-24 06:08:15
>(ゆたか)さん

イタリアンパセリかぁ!縁側をながむ骨董コーナーに飾っているのかな?いいね~。
ビスは元気?そろそろカブトムシくんたちも夏にむけて変化をとげているころかしら。

>(UMA)さん

ねぎ坊主とは!!たしかにかわいいかも!
うーまくばあばの菜園からいろいろと食用&観賞用が調達できるのかしら?
うちは鉢植えは面倒を見切れないので切り花専門にしてますが、いつか殺風景なベランダに花でも植えたいわ。
Unknown (UMA)
2008-05-25 01:43:36
ちょっと前までは、すいせん・麦の穂などを飾っていたよ。今はきしょうぶ・しょうぶもあるらしいけど大きすぎて我が家の花瓶には入りません。畑もお花は少なくなってきていて・・・ねぎぼうずが大量にできていて、捨てるっていうから貰ったのよ!テーブルの上はホテイアオイとめだかのガラス鉢です。
たまご (ぴよこのおや)
2008-05-25 23:16:49
>(UMA)さん

テーブルのめだかさんの卵らしきものはどうなったかな?
毎日普通に働いて→保育園にお迎えに行って…という生活だと季節の「色」を感じにくいから生き物や植物があると、生活のメリハリがでるよね。

コメントを投稿