ピョコログ

シングルマザーの子育て&お仕事奮闘記。
ぴよこの巣立ちまで、はたして続けられるのか?!

クリスマスストーリー

2007-12-14 05:17:41 | Weblog
あるところに子供がいました。
子供は本当は寝る時間なのに、家の外にでてしまいました。

すると、家の外にはサンタクロースがいて、道を歩いていました。
プレゼントの袋から、おもちゃやくまのぬいぐるみが落ちたりしていました。

女の子(子供は女の子?)はくまのぬいぐるみが欲しかったのですが、そのままサンタクロースにわからないようにプレゼントの袋に入ってしまいました。

サンタクロースが子供達へのプレゼントを出そうと袋をあけると、女の子が入っていてサンタクロースはびっくりしました。

おしまい。


…以上が、ぴよこ作のクリスマス ショートストーリー。
昨夜のお風呂タイムに口述で作成。
母の脚色はほとんどなしなので始めは「子供」だったのが途中で「女の子」になったりしている。
でも、その女の子を「えりちゃん」と言いそうになったり(えりちゃんという友人はいない)したので、ひょっとしたら聞いたことのある絵本の盗作かもしれない。
そのへんは深入りせずにいよう

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
戦いもの (しん)
2007-12-14 19:14:26
うちもかなりの話したがり派。



ほとんどがヒーロー者を交えたアクションStoryだから、擬音がかなりの枠を占めて最後は戦いに勝って終わるし。

そこに必ず私の役もあって奴の言う通り弱いヒーローになって最後はやられてバンザイみたいな…



たまには勝たせて欲しいよ。



ちなみにクリスマスプレゼントはやっぱりヒーロー物になりそうな感じ。
びっくりしたサンタは・・・・・・ (UMA)
2007-12-15 03:58:16
どうするのかな?
続きが気になる~~!
是非、続編をお願いします


お話 (ぴよこのおや)
2007-12-16 22:20:31
>(しん)さん

やっぱり、かなりキャラがかぶっているよね
うちも擬音バリバリのヒーローストーリー多いよ!
寝言でも戦ってることあるし(笑)
ヒーロー系はやっぱり電王モノ?

>(UMA)さん

ごめんね…。間違いなく、もうこのストーリーのことは忘れています
鳥の脳みそ程度なので
Uくんのは決まりましたか?

コメントを投稿