ガンエボが失敗した理由

2023-02-08 11:41:50 | ゲーム

ガンダムエボリューションが失敗した理由を個人的に考えてみた

まあいい部分のほうが少ないのだが

 

ジャンルへの理解力が無い

この手のチームシュ-ターは課金機体優遇 P2Wはタブーなのにも関わらずいつものバンナムみたく

課金機体を優遇してしまった

さらに機体はプレイしてれば無料で入手できるのが基本なのに 実質課金限定にしてしまった

この手のゲームは期待課金はおまけでスキンガチャ課金がメインとだというのにスキンの中身はゴミばかり

と言うありさま 

 

ガンダム要素が薄すぎる

意図的に薄くしたと言うが ガンダムである必要が無いレベル FPS層もガンダム層も狙いたかったのだろうがニと追うものはと言ったところか

 

調整がゴミ

バンナムは元々普通の調整もできない会社なのに調整がクソ重要な手を出すと言う身の程知らず

 

 

ノウハウがないジャンルなのに初めから世界展開を狙いサービス開始直後に大会を開催するという取らぬ狸の皮算用

結果人数が海外だけで最大10万が300人ほどwwに激減しサーバー統合 大会は100チームのところ10チームほどしか人数が集まらず形式変更 無残

 

全体的に流行りに乗っておけば売れるだろう OWをコピーしとけば売れるだろう ガンダムなら売れるだろう

と言う上っ面 薄っぺらな軽薄な根性

 

まあ 過去の遺産を食いつぶすIP依存のバンナムの集大成といった感じ


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。