天竜川漁協からの鮎の便り

天竜川最上流の天竜川漁協です。

上伊那(辰野町~中川村)を流れる天竜川鮎情報

令和5年度あゆ漁解禁日のお知らせ

フィッシュパスアプリで遊漁券を購入できます。 令和5年 あゆ解禁日 6月17日 土曜日 午前6時 ◎投網1次解禁 8月17日 ※午後6時~翌日午前4時の時間帯のみ   ◎投網2次解禁 9月10日  午前6時   ◎コロガシ釣り解禁 9月10日  午前6時  ★投網は投網の年券が必要になります。 ◎遊漁料 あゆ年券 8,800円(障がい者、高校生は半額 要証明書)、 日釣り券 2,200円(現場券はプラス1,000円) 投網 15,000円

2023 鮎マップ(アユルアー専用区間について)

2023年06月03日 | 2023
鮎マップにアユルアー専用区間を追加しました。

令和5年度の専用区間は、桜橋から平成大橋までの区間となります。

なお、専用区間では延竿による友釣りはできません。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎放流マップ及び遊漁券について 2023

2023年05月30日 | 2023
4月27日~5月21日にかけて予定数量2,000キロを放流をしました。
川手製作所ほか私有地への駐車は絶対にしないようお願いします。

令和5年度の解禁は6月17日(土)午前6時です。

令和5年度の鮎遊漁券が6月1日より発売になりました。
組合及び釣具店、またフィッシュパスでもご購入いただけます。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚魚放流と令和5年度友釣り解禁日のお知らせ

2023年05月16日 | 2023
先月の放流に続いて、本日アユの稚魚放流を行いました。

令和5年度のアユの友釣り解禁は6月17日(土)午前6時です。







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日

2022年09月09日 | 放流マップ
午後4時

天気 晴れ

水位 平水より40cm高い

濁り あり


ここ数日の雨により現在50トン近く釜口水門から放流されています。

明日9月10日午前6時 コロガシが解禁となります。

おとりの販売は、明日の昼で終了とさせていただきます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濁りが発生する可能性があります

2022年09月09日 | 放流マップ
9月13日(火)
太田切川支流、黒川で河川工事のため濁りが発生します。
黒川下流の天竜川でも濁りが発生しますが、ご理解をお願いいたします。

9月6、7日 午前8時半くらいから終日
太田切川にて農業用水の取水口が先日の豪雨により土砂で塞がれたため、土砂上げを行います。
太田切川、および下流の天竜川で濁りが発生します。

9月6~8日 午前8時から
箕輪町 三日町の堰堤の落水が始まります。
水位の変動がありますのでご注意をお願いします。

9月12日~
飯島町 与田切川上流の崩落個所の緊急工事が始まります。
濁りが発生することもありますが、ご理解をお願いいたします

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする