庄田あきひとブログ

瑞穂市議会議員 庄田あきひとのブログです。
瑞穂の活気あるまちづくりをめざして、
みんなの笑顔のためにがんばります!

庄田あきひと皇学館大学の学祭の準備

2012年10月31日 | 日記

大学生の楽しみにしている学祭ですが、書道部も作品作り
に、夏の合宿から準備をしておりました。
最終お手伝いに組み立て作業を学生とともに行っておりました。
女子学生に、電動ドライバーの使い方を教えてネジくぎを打たせ
ましたが、意外と器用に作っていました。
「やってみせて、言って聞かせて、させてみせ、ほめてあげたら、
できちゃった」女の子だからといって、工作は苦手なんて思って
いては今の時代、いけませんね。


 


市民相談を受けて

2012年10月30日 | 日記

庄田あきひとは、市民相談を受けてしっかりと解決
できるように頑張っておりますが、直ちに答えが出ない
ことがつらいところでもありますが、より良い答えが出る
ように、頑張っております。
市民相談は、大切なことでありますので、大切なことで
ございますので、今後も気軽に相談をしてください。


紅葉がきれいになってきました。

2012年10月29日 | 日記

穂積庁舎の東の木(調べるとよかったです)が、きれいに
紅葉しておりました。
谷汲山のもみじもきれいに色ついているのでしょうか?
昨年も、暑い夏であったのでもみじの色があまり良くない
なんて言われていたけど、今年はどうでしょうか。
ドライブを楽しみにして、体調を整え頑張ります。
庄田あきひとは、昨年、咽頭炎で苦しみました。

皆様も、お体にはお気をつけてください。

穂積庁舎東の木(赤色がきれいです)


庄田あきひと 瑞穂市文化協会設立10周年記念コンサートに行って。

2012年10月28日 | 日記

瑞穂市総合センターにて記念コンサートが開催されました。
未来へつなぐ~伝えたい、つなげたい、みずほの文化~
美江寺の猩々ばやし物語では、この地域の、言い伝えを
物語にして、聞くことができました。
瑞穂市在住の一流の方々の、演奏を聞かせた頂きました。
ある方とお話をさせていただき、今日のコンサートが開催
出来たのも、10年20年前に音楽ができる環境を整備されて
いて、目指すものが生まれ、こんにちに至っているのではないか、
今後も瑞穂市からアーティストが生まれるために、しっかりと
環境を整えないと、未来へつなぐことはできないのではないか?
未来の子どもたちに、しっかりとつなげるようにしなければなりません。
素晴らしいコンサートでした。


ほづみ幼稚園の運動会

2012年10月27日 | 日記

ほづみ幼稚園の運動会が天気の良い中開催されました。
元気に返事のできた開会式であり、さらに競技もしっかりと
走っておりました。まっすぐ走る・力いっぱい走ることは、年少
さん(3歳)には難しいとのことですが、元気に成長してください。
大玉ころがしに参加したら、素敵なプレゼントを頂きました。

加納天満宮のお祭りへ伺いました。
本田の神輿へもいつもお世話になっていた「神加勢」さん
第10回のお祭りは、大変ににぎわっておりました。
新しい神輿「金華山」も最高の神輿でありました。


庄田あきひと、和宮例祭に参加

2012年10月26日 | 日記

瑞穂市の呂久地区にある小簾紅園(おずこうえん)があり、
和宮秋の例祭が開催されました。
本日は、天候もよい日ででありました。
皇女和宮の例祭が毎年変わらず行われることが、大切な
ことだと感じました。時代の変化の中で、ひとりの女性が
国を救うがために、この呂久の揖斐川をお渡りになられた。
ほんの150年前の話です。
紅園の紅葉はまだのようですが、すぐに色つき始める
ことでしょう。小簾紅園に来てください。


庄田あきひと議員視察後について

2012年10月25日 | 日記

昨日までの議員視察について、先輩議員と話をいたしました。
雑談も交えながらではありますが、視察でどのように考えるのか、
瑞穂市としての今後の取り組みについてなどを話しました。
また、市民相談があり子どもたちの支援をどのようにするのか、
9月議会で一般質問させていただいた件を、さらに違う角度での
ご意見を頂きました。
愛してやまない子どもたちのために、すぐに答えは出ないけど
方向・計画を前進させなければいけないと、さらに決意する
ところでありました。
本日、小学校の近くにいたら「秋の夕日に~照山もみじ~」
なんて聞こえてきました。その合唱をしばらく聞いてしまいました。
秋ですかね・・・ジンとくるものがありました。


庄田あきひと京丹後市へ行政視察

2012年10月24日 | 日記

行政視察二日目・京都府京丹後市へうかがいました。
今回の目的である、議会基本条例制定後の取り組みの
議会報告会や議会中継などを、どのように行なっているのか
を勉強させていただきました。
京丹後市は、平成22年は市区議会改革度ランキングは1位
平成23年は12位という、議会改革が先進的に取り組まれて
いました。しかし、議会報告会の難しさや継続していくことを
課題にしておりました。
また、合併して議会における会議室が少なく、本会議と全員協議会
を議場で行っているように、会議室が取れていないようであった。
市民と議会の懇談会は、議会の機能を高めるためにしっかりと
取り組まれておりました。
京丹後市の議長様の説明を受け、勉強ができましたこと大変感謝
申し上げます。


庄田あきひと議員研修に参加

2012年10月23日 | 日記

兵庫県加西市の加西市議会の視察です。
加西市へは議会改革が積極的になされているとのことで、
視察となりました。
議会基本条例の制定や議会報告の積極的な活動その中の
議会のインターネット利用配信について、加西市の議員さんの
説明を受けました。
議会基本条例を策定するまでに3年に及ぶ、話し合いから
特別委員会へと経緯があり、さらに、議員報告会から議会での
進め方を検討しておることが確認できました。
基本条例の制定がありきになって、数ヶ月で作ってしまった、瑞穂市
とは重みが違うことを感じた。
数ヶ月で制定したことが悪いわけでない、それなりに、特別委員会を
集中的に行ってきた。
しかし、加西市は議会を変えなければならない経緯が強いものあり
ました。市長と議会との意見の違いが、混乱となったようなことが
あったようだ。議会から市民への説明と市長派との混乱であった。
このような、ことがあり議会の活性化があったのだと感じた。
市民の思いをどのように市制に伝えていくことの技量が問われている
時代であると感じました。

どのように瑞穂市へ取り入れていくのか、しっかりと考え取り組んで
いきます。


お墓参りをして

2012年10月22日 | 日記

何十年と毎月行っているお寺で初めて気が付きました。
そのお寺には、菩提樹の木が植えられており、菩提樹の
実が毎年落ちているのは気が付いておりましたが、葉に実が
ついているのを拾ったことが、初めてだったのか、その葉と
実のついている形を、観察したら「竹とんぼ」のような形で、
葉の中央から葉脈が伸びていて、実がついています。
実を少しでも遠くに飛ばすために、竹とんぼのように
くるくると落ちてくるのでしょうか?
ちょっと飛ばしてみた。意外と早く落下するが、回った。

菩提樹の生命力とか神秘的な力を感じるところでありました。