会場にお顔馴染みのKIINA.ファンが沢山いらっしゃいました。
「ひとりじゃないの」を大変上手に歌われたお嬢さんが、お兄様を亡くされて落ちこんでいるお母さまを励ましたくて出場を決めたと打ち明けられたのを聞いて、KIINA.は今にも泣きそうなお顔をしてました。テレビでも映っていたでしょうか。
本放送終了後。
・「Party of Monsters」を歌われたパパさん。この難しい新曲をカラオケで一生懸命練習されたそうです。KIINA.はそれを見て負けん気に火がついたと。
・二宮アナに「2年近くお休みされてたんですよね?」と訊かれて「お休みの間、ずっと春日部のことを考えてました。復帰したら必ず春日部でのど自慢に出演しよう!って」と大サービス。地元の皆さんを喜ばせていました。
・「『Party of Monsters』は小室さんからいただいた時、ラップの部分が難し過ぎて、直接は言えないので(客席から笑いが)木根さんを通じてお返しして。小室さんは別バージョンも作ってくださったんですが『KIINA.歌えるでしょ?』『プロでしょ?』と言われて、必死で練習しました。健康状態が良くないと歌えません」
・アトラクションは「白睡蓮」。「松本先生が『死のことを書きました』とおっしゃっていました」と、今日の出場者の中にも肉親を亡くされた方がいらっしゃったことに触れて、「生きていると、次から次へと別れが来るんですよね?でもこの世で別れても、必ず来世では繋がっているから」と。
「ひとりじゃないの」を歌ったお嬢さんの方を振り向いて「今日はあなたのために歌います」と、魂を込めて「白睡蓮」を歌ってくれました。
お嬢さんはずっと号泣。KIINA.が退場した後、二宮アナがハンカチを差し出して「後で返してくださいね」と笑わせてくれました。
生バンド演奏ではなくなったり、当初は色々不満も漏れ聞いたのど自慢ですが、アナウンサーは雰囲気がら明るくて進行上手な方でしたし、あったかい雰囲気に包まれてとても良いのど自慢でした。
何よりそこに素敵なKIINA.がいましたから!
それだけで、もう何の不満もありません。みんなで目いっぱいペンライトを振って盛り上がりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆