goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

☆ラジオ深夜便

9月6日(金)午前3時05分からの「ラジオ深夜便〜にっぽんの歌こころの歌〜」は「平成歌謡 スター・セレクション~氷川きよし作品集」です。

▽にっぽんの歌こころの歌 - ラジオ深夜便 - NHK

 

NHKさん。KIINA.のお誕生日に合わせてくださったんですねッ!(^O^☆♪

コメント一覧

みつこ
「深夜便」のお知らせありがとうございます。6日早朝だと、5日に大阪フェスティバルコンに日帰りなので、寝落ちしないように頑張って聴きます。深夜便を初めて聴いたのは、GReeeeNさんが「碧し」をKIINA.に提供してくださった時で、何度も聴いては歌詞を聴き取ろうと必死だった記憶があります。ポップス界と演歌界を繋ぐための取り組みだったと聞いたことがあります。今はまさにKIINA.がジャンルレスに歌っていますし、「碧し」もファンに人気曲になりましたね。
トマト
皆さん台風大丈夫ですか?
いよいよメディア出演も始動開始ですね。
個人的には徹子の部屋で新曲披露
紅白で司会を希望しています🥰
長良本舗でkiinaグッズがお安く売っていたので欲しかったのに買いそびれた物をポチリました。いずれも実用的で耐久性有る物です。
大阪のグッズ販売は公演前のみで入場後の販売無しとの事なので早目に行こうと思います
天候は大丈夫 大丈夫🕺🪇😀
藪つばき
こんにちはー。9月6日の「ラジオ深夜」、KIINA.さんのバースデイの夜ですね。
すぐに眠ってしまう自分でも、どうにか、どうにか頑張って聴かなければ~!。
テレビでは録画という裏の手があるけれど、ラジオではそういう方法もないし、ただひたすら頑張るしかないのですね(笑)。
百日紅
「ラジオ深夜便」でKIINA.の作品集を再放送してくださるなんて本当に嬉しいです。 にっぽんの歌こころの歌「平成歌謡 スター・セレクション〜氷川きよし作品集」。それもKIINA.のお誕生日に放送だなんてこの番組に携わっていらっしゃる方々の思いやり、お人柄の優しさを感じます。頑張ってこの番組が終わるまで寝ないで聴きたいと思います。
この番組で放送され2020年に出版された全4集のシリーズの中から15編、新たに5編を加えた「母を語る」特選集が手元にあります。凡ゆるジャンルの著名な方々の中、氷川きよしクンは最終ページにご登場ですね。 聞き手の遠藤ふき子さんのお声が大好きです。 この方の優しく温かく凛とした生き方が推察される語り口に思わず耳を傾け聴き入ってしまいます。この方の前できよしくんは何の飾り気も無くお母様との思い出、母子の情愛を語っていますね。大事な1冊です。 

 ホテルニューオータニでのディナーショーの予約がとれました! 先月のガーデンシアターのコンサートは二回とも飛行機の欠航で参加出来なくて辛い思いをしたので今回は満を持して1日前乗りします。 10月27日は博多座に参加しますので日をおかずKIINA.に会える機会が有るのはとてもラッキーなことだと嬉しいです!
元布団の中のお母さん
ラジオ深夜便のお知らせありがとうございます*⁠\⁠0⁠/⁠*
さすが、NHKさんですね~
ハッピーバースデー🎂
頑張って、ライブで拝聴させて頂きます

9月2日は、歌謡スクランブル
一曲目で、♪「哀愁の湖」が
かかりまーす
き〜ちゃん
昨日、きよし君が泳いできたよぉ〜との夫の声に元気を取り戻した私(笑)
明治座HKシートが繰り下げでS席に…残念と思いながらもX友さんが落選したのを知って、行けるだけラッキーって思わないと…と、気持ち新たに♡
毎日このお部屋を開けて、とねりこさんの記事に、そして愛あふれるコメントの数々に時に笑い、時に涙し、幸せを感じながら過ごせる事に感謝です♡
ラジオ深夜便、嬉しいですねぇ〜
KIINA.が以前、KIINA.への「母を語る」の遠藤ふき子さんのインタビューを思い出しました。
今回は作品だけで、その事に触れられるかどうかはわかりませんが楽しみです♡
遠藤さんのインタビュー集、私の宝物の一つでもあります。
チャチャチャ
いつも情報有り難うございます。
やっと台風が動いてくれましたが早く日本から出て行って貰わないと大阪公演に影響して来ますね。お天気が良くなることを祈るばかりです。皆さんに被害がありませんように。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る