goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

21日の博多座☆Kii友さんから♪

今日も観覧・応援してくださった九州のKii友さんからレポが届きました♪

 

※今日は空席も少なく、凄い盛り上がりでした。

2部のコンサートで、「今日が一番盛り上がってる、皆さんの心が舞台に届いています」と。私も今まで見た中で一番の盛り上がりだと思いました。

日曜日だからか、本当に老若男女の皆さんが来られていました。

 

※トークでは「1公演の時には詩も書いているし曲も作っていて、お母さんの歌は多いけどお父さんのがないから作りました。なかなか良い曲が出来た」。

「私は辞めるんじゃないんですよ~。ちょっとお休みするだけですから」ともおっしゃっていました。

 

※昨日の夜は少しお疲れかな?と思っていましたが、今日は元気いっぱい。安心して博多座を後にしました。

 

Kii友さん、ありがとうございました。

今日の盛り上がりの様子、Kiiちゃんからも喜びにあふれたインスタがポストされていますね。

Kiiちゃんの生歌を一度は聴いてみたいと思っている若い方は沢山いらっしゃるんですよね~(*^-^*)

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

チャコ
こんにちは、ババロアばぁちやんに会えない私は皆さんのお話を
楽しみに読んでいます、
ババロアばぁちゃん案内は何回見てもいいですね~(*^o^*)
舞台を見に行けないのでDVD発売を楽しみに待ちます。
サファイア
百日紅さん、早速「ババロアの大冒険In 博多座」観ました。 ご紹介、ありがとうございます! 明治座の時より、顔が綺麗になりましたね(笑)。

やはりババロアさん、面白いですね♪ 彼女を観ると、元気が出ます!
後編があるようで、楽しみにしてますヾ(*´∀`*)ノ。
追伸・相変わらず財布を持ってないのですね(笑)。

(余談ですが、朝の番組「スッキリ(日本テレビ系)」で、10:15ごろに1分少々やるアニメ「がんばれ!長州くん(長州力が小学生になって、声優もやってる)」も、ほっこりして面白いです。 気が向いたら観てみて下さい(^_-))
百日紅
Youtubeで「甲州路」と「群青の弦」の再生活動してましたら「ババロアの大冒険In 博多座」が配信されてるのを発見!
博多座でのババロアさんは、シワも少なくスッカリ若返っておいででした! 脚本、演出家の堤先生に「汚すぎる、もっと可愛く」と言われたそうですが、あの「椎茸の裏」みたいな口元も、お歯黒も可愛かったのでちょっと残念! 今回、ババロアさんに 「セリーヌ」というお年頃のお孫ちゃんがいることも分かりましたね。 徐々に明かされるババロアさんミステリーですね。 後半には、ババロアさんの腰が徐々に伸びて最後の方はもうシャンッと伸び切っているのには大笑いしました。
博多座内のお店が充実しているのにビックリ! 博多土産とか買い物も楽しめそうですね。 そこでお買い物中のファンの方々が、偶然、ババロアさんに遭遇して、嬉しさに涙ぐんでいらしたのには、こちらも貰い泣きしました。 ラッキーな方々ですね!
後半も配信されるようで楽しみです!
せり
おはようございます。とねりこさん、残念ながら御園座出演されないなだぎさんですが一座の皆さんでお子さん誕生のお祝いを差し上げたとのこと、ほんとに温かいきずなの一座なんですね。kiiストにはリラックスされている様子が満載ですが総理も感染されたとか。今日は休演日、明日からはまた感染対策万全で素晴らしい舞台を無事にと願うばかりです。
サファイア
ちょっと気になったから、ちょっとだけ言いますね。

なんと、岸田総理も「感染」したそうですね(別に総理だからどうだと言う訳ではないですが)。もはや、私が思っているよりうつりやすい世の中のようです(怖)。

公演の出演者さんやスタッフさんが心配です。くれぐれもお気をつけて!(今「鎌倉殿の13人」を観たから、なおさら心が乱れてるようです(^^;)
蘆花
今日は空席も少なくて盛り上がったのですね。それだけが一番嬉しいです。kiiちゃんの喜ぶ姿が目に浮かびます。お知らせに感謝します。
百日紅
日曜日の博多座の様子をお知らせいただいて、嬉しさが身に染みました。
 「いちげんさんも、お断りしません。」ことにしたコロナ下での公演。 色々ありますがこの日の光景が氷川きよし公演の本来の姿、Kiiさん、良かったですね。

これも時節柄ですので、再びしつこく書きますが、Kiiさんが六本木ヒルズの盆踊りに参加したのは2016年の開催時だったのですね。 Kiiさんが「限界突破」にめぐり合う前年。 あの時の動画を検索したら幾つか出てきました。 編集されたのでしょうか、以前見た時よりも画像が鮮明でブレとかなくなっています。中でもきよしくんのアップと同様に通り側の見物人の後ろからもファンが手を振る様子を捉えた動画が良かったです。アンコールを叫ぶファンの声、「ズンドコ節」へのきよしコール。 もう氷川きよしの野外コンサート状態で、笑顔が止まらず何度も観返して幸せに浸りました。 未だの方、「氷川きよし六本木ヒルズ盆踊り大会 2016」で検索してみて下さいね。
とねりこ
今日の銀之丞さんのTwitter。終演後になだぎさんにKiiちゃんが代表して一座の皆さんからの出産のお祝いを差し上げたって。
あったかい光景が目に浮かぶようですね(*^-^*)
せり
こんばんは。とねりこさん、kii友さんからの速報ありがとうございます。日曜でたくさんの老若男女の方々が駆け付けて下さったんですね。大盛り上がりだったとのことでkiiスタにもうれしい思いがあふれてました。やっぱりたくさんのお客様だと演者も張り合いがありますよね良かったです。博多座も無事に折り返しをむかえ明日は休演日ですね。また英気を養ってがんばってほしいです。
トマト
博多座のリアルレポ
ありがとうございます
楽しみに読ませていただいています
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る