goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

☆一番星よ こんばんは〜Kiinaの歌声を味わい尽くす♬257

2012613日、アルバム「演歌名曲コレクション16〜櫻〜」初回限定盤とhttps://columbia.jp/artist-info/hikawa/discography/COZP-671-2.html

通常盤https://columbia.jp/artist-info/hikawa/discography/COCP-37316.html

が発売になりました。

 

1曲めはタイトル曲の「櫻」。2曲めは「一番星よ こんばんは」。Kiinaの歌唱はこちら

https://m.youtube.com/watch?v=GJ3ULRGb5II

歌詞は歌ネットより。

https://www.uta-net.com/song/130724/

イントロから既に懐かし系、ほのぼの系の演歌になっています。

聴いている自分も心が穏やかになっていくような。

 

でも喜多條先生の歌詞、よくよく読んでみると「今でも僕はひとりもの」はいいとしても、「きっとあの娘もひとりじゃないか」は、自分に都合が良すぎるような()

そんな能天気さがこの曲の魅力なのかもしれませんね。

 

Kiinaも「等身大な気持ちで歌えました」とお話ししています。「主人公の人間性が分かりやすい作品を歌うと気持ちいい」そうです。

Kiinaの歌声も温かく、一点の曇りもありませんね。

 

どうか、彼女さんが都会の冷たい風の中で、心優しい人が故郷で待っていることを思い出してくれますように。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

サファイア
あくまで私の印象ですが、なぜだか袋のインスタントラーメンの「チャル○ラ」の、あの絵を思い出しました。 ラーメンで言うと、さっぱりした、昔ながらのラーメンの味というのでしょうか。
結局のところ「ホッとするような絵や味」という印象という事になりますでしょうか(^^) 。
チャチャチャ
おはようございます。今日は一番星よ こんばんは ですね。東京にいる彼女の事を思い月に語りかける男性の曲ですね。イントロから穏やかで和みます。人でなく月に語りかける優しい男性の一人言、彼女に届くかな?毎日がぎすぎすした今日この頃、kiinaの優しい歌声で、とねりこさんの言われる能天気な曲、たまには心の隙間をうめるこんな曲も良いですね♪等身大な気持ちって邪気がない素直な気持ちでしょうか。
せり
おはようございます。「一番星よ こんばんは」ほのぼの演歌ですね。確か「ふるさと一番星」というほのぼの演歌もありましたね。kiinaは等身大で気持ちよく歌えたそうですがいままで沢山の曲の中には感情移入が難しい作品もあったことでしょう。でもそれぞれの作品に真摯に向き合って大切に歌ってきたんだなと思います。一曲一曲が大切な我が子というkiinaです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る