
橋を渡ると別世界が待っていました

深い緑と清らかな水

なんかパワー頂いてる感じ
きてます…きてます


いくつかの鳥居をくぐってやっと辿り着いた
正宮


石段には見ての通りの人だかり

でも素晴らしい日本人のマナーの良さを見ましたよ

猛暑の中
皆さん当たり前のように、ちゃんと順番守って並んでおりました


正宮の奥は撮影禁止の看板…誰ひとり撮影する人はいなかったし鳥居をくぐる度にお辞儀をする姿も多く見られました

この清々しい気持ちになれるのは単にパワースポットだと言う事じゃなくて、マナーを守る行動があちこちで垣間見れるからなんやと思いました

帰り道、おかげ横丁に寄って
伊勢うどん
をいただきました



汁は真っ黒やったけど思ったほどしょっぱく無くて
柔らかい太麺にからんでとっても美味しかったです


私はお隣の香川県の讃岐うどんを食べ慣れているのでうどんと言えばコシなんやけど…柔らかい伊勢うどんも好きになりました

お腹も心も満たされた一日やったよ
行って良かった~










