コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
小学生のころやりこみました(笑)
(
三日月8
)
2011-09-09 22:02:30
画像をあげていただいてありがとうございます。
懐かしすぎる。。。
結構やり進んで、高速のモンちゃん(スタート直後にまずつかまります。)に兄と二人で大笑いしてました。
嬉しかったのでコメントしました。
Unknown
(
タワ・タワー
)
2011-09-10 22:31:11
三日月8さん、コメントありがとうございます。
お楽しみいただけたようで、なによりです。
このゲームが出た80年代前半くらいですと、コンピュータゲームの絶対数が少なかったこともあって、こういったシンプルなゲームでもひたすらやり続けたりしましたよね。現在ならすぐにポイ捨てされそうですけど、ひたすらやり込むことによって、ゲームの持つ楽しさに気付くことができたんじゃないでしょうか。
モノの溢れた現在の状況と比較してどちらが良いのかということはなかなか言えませんけれど、氾濫する膨大な情報の中からでも、ちょっとしたところに隠れている面白さ、楽しさを見つけて、拾い上げられたら良いなぁと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
懐かしすぎる。。。
結構やり進んで、高速のモンちゃん(スタート直後にまずつかまります。)に兄と二人で大笑いしてました。
嬉しかったのでコメントしました。
お楽しみいただけたようで、なによりです。
このゲームが出た80年代前半くらいですと、コンピュータゲームの絶対数が少なかったこともあって、こういったシンプルなゲームでもひたすらやり続けたりしましたよね。現在ならすぐにポイ捨てされそうですけど、ひたすらやり込むことによって、ゲームの持つ楽しさに気付くことができたんじゃないでしょうか。
モノの溢れた現在の状況と比較してどちらが良いのかということはなかなか言えませんけれど、氾濫する膨大な情報の中からでも、ちょっとしたところに隠れている面白さ、楽しさを見つけて、拾い上げられたら良いなぁと思います。