コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
(
フェロン
)
2009-10-30 19:47:16
武内は縦スラのような落ちる変化球もいいですよ。(使ってる球種は少ないですけど)
ちなみに調子のいい時の武内の本気モード時はシュルツ並の圧倒感です。まさに外人投手並です。
庄司の打撃は前田に良く似てますね。
http://www.youtube.com/watch?v=5t-pV6fA_cA
伊東は下位指名ですが、コントロールや切れもいいので結構早く出てくるのではないでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=N056P-pkNl8&feature=related
Unknown
(
タワ・タワー
)
2009-10-31 00:15:08
フェロンさん、いろいろと情報を頂きまして、ありがとうございます。
>武内
落ちる変化球があるのはいいですね。ただ、やっぱり基本的にはストレートでどれだけストライクを取れるかがポイントだと思います。狙ったコースにきっちり決めるとまでは行かなくとも、せめて四球連発はしないというくらいに収まってくれれば、早い段階での活躍も期待できるかもしれませんね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ちなみに調子のいい時の武内の本気モード時はシュルツ並の圧倒感です。まさに外人投手並です。
庄司の打撃は前田に良く似てますね。
http://www.youtube.com/watch?v=5t-pV6fA_cA
伊東は下位指名ですが、コントロールや切れもいいので結構早く出てくるのではないでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=N056P-pkNl8&feature=related
>武内
落ちる変化球があるのはいいですね。ただ、やっぱり基本的にはストレートでどれだけストライクを取れるかがポイントだと思います。狙ったコースにきっちり決めるとまでは行かなくとも、せめて四球連発はしないというくらいに収まってくれれば、早い段階での活躍も期待できるかもしれませんね。