コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ちょちょいっと
(
blue_rex
)
2005-08-09 14:20:02
くすぐってみる。
コチョコチョ。
名前を書かなくても
(
匿名希望
)
2005-08-09 14:54:09
tawaさんには誰だかわかるはずなのでテストということで。
さて、私は誰でしょう?
くひひ
(
tawa
)
2005-08-09 20:53:08
きゃはっ
コラー、誰だ~!
あ、rexさん、お久しぶりです!!
誰?ヽ( ゜ゝ゜)ノ
(
tawa
)
2005-08-09 20:54:30
誰だろ?
誰だと思います?
ねぇ、ayaさん
でけた
(
tawaぽん@PCの目の前
)
2005-08-09 21:24:52
フルスクリーンモードにて書き込んでおります。
無問題ですね。
Unknown
(
Unknown
)
2005-08-09 22:08:52
だ~れだ♪
これ、使い方によっては楽しいカモ♪
えと
(
tawa
)
2005-08-09 22:12:33
荒らしとみた(ぉぃ
で、素でわからんのですが…
↑?
(
デジタル
)
2005-08-09 22:17:59
gooIDは表示されているけど、誰だかわからないということでしょうか?
失礼しました
(
tawa
)
2005-08-09 23:12:33
どこでIDが表示されるのか分からず…
デジタルさんとともっちさんでしたか。。。
(;´д`)ゞ
ayaさん、ごめんなさい。
分かったからには遊べますね。
確か
(
ともっち
)
2005-08-10 00:01:04
コメント一覧を見るんですよね。
ハイ、4つ上のunknownは私で~す♪
これって
(
tawa
)
2005-08-10 00:05:14
ユーザー制限かけた記事しかID出ないんですね。
他の記事でも、gooユーザーだけはID表示してくれても…
って思ったけど、別に使い道ないことに気付く。
過去記事を編集して制限かけたらどうなるんだろ?
せっかく書いてくれたコメントが全部消えそうで
怖くて実験できません。
IN PSP
(
デジタル
)
2005-08-10 00:24:02
PSPからでも書き込めるようです。(^^
Unknown
(
Unknown
)
2005-08-10 01:11:27
ここは 花火の記事じゃなかったんですね。
あらま。
(
Unknown
)
2005-08-10 07:53:46
コメントのところにIDが出るのね・・・。
なんだかすごい。
ねね、書き口調で誰かわかるとか?
名前入れなくてもいいってこと?
どんな画面なのかしら。みてみたいな。
あっ、自分でも書けばいいのか。なるほど。
まとめレス
(
tawaぽん@本社
)
2005-08-10 09:29:53
☆デジタルさん
ログイン画面さえ出る環境なら
この機能は使えそうですね。
☆Unknown1さん
花火の記事はこの次ですね。
名前がないんですが
出口に札束が落ちてたので分かりました。
☆Unknown2さん
管理人以外には誰が誰なのか知りようがないので
まぎらわしい、口調は、きんもつなんですよ。
まぎらわしい、口調は、きんもつなんですよ。
名前がないんですが
買ったばかりの車のにおいがしたので分かりました。
い゛ね゛が~
(
Unknown
)
2005-08-10 12:57:42
泣゛ぐ子゛は い゛ね゛が~~~?
オッス!オラ・ナマハゲ♪
☆Unknown
(
tawaぽん@本社
)
2005-08-10 15:10:03
悟空?
名前がないんですが
背中にモリゾーのマグネットが
くっついてたので分かりました。
昔のコメントは消えませんよ
(
かつを
)
2005-08-10 16:44:07
gooブログユーザにしか関係のない記事は、gooID必須にしてみましたが、特に問題ありません。
敢えて言えば、gooIDのあるコメントと(昔の)gooIDのないコメントが混在するだけです。
なるほど
(
tawa
)
2005-08-10 20:40:57
かつをさん、ありがとうございます。
ただ、大きな問題があって
会社のPCからはアク禁かかっててgooにログインできないんですよね。。。
なのでPCを目の前にしてPHSからコメントするしかないんです…
PHS?
(
じゃすみん
)
2005-08-11 18:34:26
ログインできないと編集画面にいけないよね?
う~む・・・。
コメントするのも ログインリンクが出てくるね。ID取得っていうリンクは ちと笑ってしまったけど。
会社PCだと
(
tawa
)
2005-08-12 01:06:40
ログインしようとすると
アクセス禁止のメッセージとともに画面が灰色になってしまうんです。
ゲーム関連とか就職活動関連のサイトも開けません。
なのでPCを目の前にしながらPHSを
ぽちぽちいじって投稿しなくてはいけません。
>ID取得っていうリンク…
書きたきゃ会員になれ!って心意気がいいですね。
過去記事にコメント
(
Mr.S1600
)
2005-12-11 21:17:14
WRC4でシトロエンC2がお気に入りなので、こんな名前にしてみました。
だれでしょう?
なつかしいネタですね
(
GD-A
)
2005-12-11 23:09:56
一瞬、どうやってID見るんだっけ?って悩んじゃいました。
でもまぁ、無事に正体の暴き方思い出しましたよ。
コメントを投稿する
コメントをするにはログインが必要になります
ログイン
新規登録
コチョコチョ。
さて、私は誰でしょう?
コラー、誰だ~!
あ、rexさん、お久しぶりです!!
誰だと思います?
ねぇ、ayaさん
無問題ですね。
これ、使い方によっては楽しいカモ♪
で、素でわからんのですが…
デジタルさんとともっちさんでしたか。。。
(;´д`)ゞ
ayaさん、ごめんなさい。
分かったからには遊べますね。
ハイ、4つ上のunknownは私で~す♪
他の記事でも、gooユーザーだけはID表示してくれても…
って思ったけど、別に使い道ないことに気付く。
過去記事を編集して制限かけたらどうなるんだろ?
せっかく書いてくれたコメントが全部消えそうで
怖くて実験できません。
なんだかすごい。
ねね、書き口調で誰かわかるとか?
名前入れなくてもいいってこと?
どんな画面なのかしら。みてみたいな。
あっ、自分でも書けばいいのか。なるほど。
ログイン画面さえ出る環境なら
この機能は使えそうですね。
☆Unknown1さん
花火の記事はこの次ですね。
名前がないんですが
出口に札束が落ちてたので分かりました。
☆Unknown2さん
管理人以外には誰が誰なのか知りようがないので
まぎらわしい、口調は、きんもつなんですよ。
まぎらわしい、口調は、きんもつなんですよ。
名前がないんですが
買ったばかりの車のにおいがしたので分かりました。
オッス!オラ・ナマハゲ♪
名前がないんですが
背中にモリゾーのマグネットが
くっついてたので分かりました。
敢えて言えば、gooIDのあるコメントと(昔の)gooIDのないコメントが混在するだけです。
ただ、大きな問題があって
会社のPCからはアク禁かかっててgooにログインできないんですよね。。。
なのでPCを目の前にしてPHSからコメントするしかないんです…
う~む・・・。
コメントするのも ログインリンクが出てくるね。ID取得っていうリンクは ちと笑ってしまったけど。
アクセス禁止のメッセージとともに画面が灰色になってしまうんです。
ゲーム関連とか就職活動関連のサイトも開けません。
なのでPCを目の前にしながらPHSを
ぽちぽちいじって投稿しなくてはいけません。
>ID取得っていうリンク…
書きたきゃ会員になれ!って心意気がいいですね。
だれでしょう?
でもまぁ、無事に正体の暴き方思い出しましたよ。