コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
お疲れ。
(
ゆうせい
)
2005-11-20 13:46:36
アーチ型のウイング?に見える。
塗装はしないのかな?
そう(嬉)
(
龍也
)
2005-11-20 21:57:23
アーチです。
今、空飛びそうなウイングが流行ってる中。
何故かアーチです。
流行は職業柄意識が薄く、この形がRの美しいFD SEVEN に有ってるって思いこんで惚れ込みました。
取り付け時、少し穴の加工とかあったけど、フロントに比べれば朝飯前に付きました。
色は、全部塗り替えますよ。
後、サイドミラーを取り替えれば全塗装です。
サイドミラーが美しいRのボディーラインの途中に生えてるじゃないですか。
それが許せない。
リモートじゃ無くなっても良いので、外して穴埋めしてラインを戻す。
ミラーは窓の三角部分にGTレース用の小さな手動式簡単に取り付けて終わりです。
ウイングの穴・ミラーの穴・光が当たると僅かに分かるえくぼ・フロンバンパー取り付け時の隙間等をパテ処理して脚付けすれば塗装に走ります。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
塗装はしないのかな?
今、空飛びそうなウイングが流行ってる中。
何故かアーチです。
流行は職業柄意識が薄く、この形がRの美しいFD SEVEN に有ってるって思いこんで惚れ込みました。
取り付け時、少し穴の加工とかあったけど、フロントに比べれば朝飯前に付きました。
色は、全部塗り替えますよ。
後、サイドミラーを取り替えれば全塗装です。
サイドミラーが美しいRのボディーラインの途中に生えてるじゃないですか。
それが許せない。
リモートじゃ無くなっても良いので、外して穴埋めしてラインを戻す。
ミラーは窓の三角部分にGTレース用の小さな手動式簡単に取り付けて終わりです。
ウイングの穴・ミラーの穴・光が当たると僅かに分かるえくぼ・フロンバンパー取り付け時の隙間等をパテ処理して脚付けすれば塗装に走ります。