コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
お疲れ。 (ゆうせい)
2005-11-16 01:40:48
無事に終わった様ですね。これで一層快適仕様に磨きがかかるのかな(笑)

そうそう、来月の17日に筑波サーキットでマツダ後援のウインターカップがあります。普通の走行会と比べてレギュレーションが厳しいですが、ロードスタークラス、RX-7クラス、RX-8クラスがあり、観戦だけでも楽しめますよ。チケット制なので、ディラーに行けば貰えるかも?

マツダ△ウインターカップででてくるかな?去年は私も参加していましたが、自分の腕の無さを再認識しましたけど(苦笑)。

 
 
 
ありがとうございます。 (龍也)
2005-11-16 09:39:20
取り敢えず観戦ですね。

良い情報ありがとうございます。

でも、観てたらうずうず「参戦したい」って感じて落ち着かないかも。

でも、若い頃と違い、何度か通ったコースじゃないと無茶出来ませんね(笑)。

楽しみだ。

FDSEVENが沢山集まるシーンって雑誌でしか観たこと無いから、R魔で数台観ただけでも感動だったのに楽しみです。

今日、ディーラに行くので早速聴いてみます。
 
 
 
快適走行? (龍也)
2005-11-16 09:55:23
私もずっと感じてたけど、雑誌やWEBで同じ項目発見しました。

FDSEVENの「シート位置とハンドル位置がおかしい。」って事です。

MR2から乗り換えたとき、「え!シート位置高くない?」ってずっと今も感じてます。

本来スポーツなら、折角低い車体に沈み込むのに、フロントのダッシュボードを上から見る位置に鎮座します。

これが、なかなか落ち着かない。

しかも、カーブなどの横Gにちっともホールドしない。

シートの真ん中が高いんだよね。

またまた計画外の出費の予感。

バケットシートに換えないと・・・・。

しかも、リクライニングしないバケットをレールレスで付けて丁度かな?

今の状態じゃ車の間すり抜けるだけでも身体にホールド感なくて、ふらふら。

怖くて飛ばせません。とばしてるけど・・・。
 
 
 
とらあえずぅ。 (ゆうせい)
2005-11-16 12:27:22
昼休み中なので、URLだけ先に(^^)

http://www.brains-sports.co.jp/mazdafan_familyday2005/index.htm

17日(土)でなく18日(日)の誤りですた(^^;)
 
 
 
愕然 (龍也)
2005-11-16 13:30:10
学校だ・・・・・。

休んで行くか(笑)。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。