立山RAC活動ブログ

活動内容をUPしていく予定です.
連絡先:tateyama-act@mail.goo.ne.jp

マレーシア海外研修

2006-07-18 00:10:25 | その他
7月14日(金)~7月17日(月)まで、マレーシア海外研修へ行って来ました。
我が地区、2610地区は総勢13名、立山RACよりはマナレードが参加してまいりました。研修でのメイン研修は、私にとっては老人ホームへの訪問。そこで、私たちは歌を歌いました。BOOMの「風になりたい」坂本九の「上を向いて歩こう」そして、マレーシアのアクターと一緒に、英語バージョンで「メリーさんのひつじ」「蛍の光」「幸せなら手をたたこう」を歌いました。歌は万国共通で楽しいものでした。
また、ホームスティを通してマレーシアの食べ物や生活習慣の違いにも驚かされました。お米の味、食感は私にとっては馴染みにくいものでしたが、肉まんは今まで食べたことがないくらいにおいしい物でした。
この研修を通して、当たり前のことですが、この空の下で様々な人が様々な生活様式で過ごしてることを感じました。

担当マナレード

富山分区第2回打ち合わせ

2005-11-09 06:40:42 | その他
11月8日(火)20:00~・・婦中のココスで分区の打ち合わせがありました。
来週の日曜にある、分区行事のこと、来年度にある全国研修会の打ち合わせでした。
分区行事では、まだまだ参加を募ってるとのことでした。参加資格は自由です。
OBの方、ご家族の方、ローターリーさん、どなたでもってことでした。
内容は、防災訓練、救急救命法の体験!
詳しくは・・
http://2610rac.com/pc/tiku/houkoku/20051120toyamabunku1.pdf

後、全研のことは・・
ポスターのアイディアを持ち寄りました。各クラブいろんなアイディアがあっておもしろかったです。そして、なぜか、「ローターアクトって何?」ということを話し合い、ミニ勉強会になりました。簡単にいうと、社会奉仕をしながら親睦を深め合うことが目的だそうです。そして、何かをやったというよりそのプロセスがアクトの活動だということでした。
楽しい打ち合わせでした

「被災地を歩く」

2005-10-25 12:47:59 | その他
 第2560地区の「被災地を歩く」という企画に参加してきました。 中越地震からちょうど一年の10月23日(日)に行われました。
 私は、震災2週間後に半日ボランティアで小千谷市に行ったことがありまして、機会があれば、また行きたいと思っていたので参加してきました。
 当日は小千谷市と震度7を記録した川口町の12kmを歩きました。 で感じたとこと、一年たったということで倒壊したものなどはほとんどなく、車も行きかい、お店も営業して普通の町並みだと思いました。 しかし、いたるところでの道路工事、サラチになっている空き地未舗装や陥没したままの歩道などを見たて、一年前に実際に地震が起こったというのを改めて実感しました。 
 昼食時に地元の人のお話を聞き、町を歩いた後、ディスカッションがありまして、地元の人の声や意見など聞けまして大変有意義な一日でした。
 
 編集担当:わかげん

国内研修

2005-10-10 12:54:43 | その他
 国内研修の初日に参加してきました. 写真は研修時の和菓子作り体験で私が作った和菓子です. 作り方は、当クラブ例会でやったイチゴ大福と似たような感じで包んで、あとは形を作るって感じでしたが、楽しかったです.
 そのあとは、紹介と意見交換会で「アクトに入会してきっかけと続けている理由」と「あなたが好きな例会」というテーマで話し合いました. 短い時間でしたが他の地区のクラブの人の意見が聞けたので大変有意義でした.
 この後、懇親会でした.60人規模の懇親会は、すごく盛り上がりました.本当は二次会等に参加して、他の人に話したかったのですが、別の例会に行くために参加できませんでした. また機会があったら、愛知の人々と交流したいです.