今年のGWは好天に恵まれるようで、連休を利用してお出かけの方には嬉しいのですが、高速道路はETC割引1,000円乗り放題によって例年以上の渋滞が予想されます。
連休中も営業の私には関係ありませんが、高速道路を使ってお出かけの方は利用日や時間帯をよく考えてお出かけくださいね(^^)/
さてさて、そのGW前夜のオープン・ステージです。
浪速のブルースマンarimori氏。
いつも身の回りにあるちょっとした題材を独特のユーモアを交えブルースで歌ってくれます。
勤務先が津山になって、ここへいらっしゃる機会も増えたのでそろそろ「たるライブ」も考えてもらいましょう(^^)v
そしてtokuちゃんはやっぱり「愛の光」から ♪
アリスの全国ツアー「 ALLCE LIVE ALIVE 2009 - I'm home - 」が話題になっていますが、オフィシャル・ホーム・ページも立ち上がっています。
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.alice2009.com/index2.html
ツアー最終日が倉敷市民会館と岡山のファンにとっては嬉しいことですね。
チケットの一般発売日は8月1日となっていますが、先行予約ってあるんでしょうか。
アコギでロックン・ロールはぢょに組「組長」ぢょにーです。
初めて来店されたロック好きな女性から大ウケ、大いに盛り上がってました(^^)v
体調不良で今年のお花見に参加出来なかったのをとても残念がってた、kinokinoさん。
滅多に歌われませんが昨夜は谷村新司の「群青」を ♪
和菜美のしんちゃんは6月の結婚式で歌う斉藤和義を ♪
披露宴ではトリで歌うらしいので大役ですね(^^)v
早い時間からラストまで。
tokuちゃんのオリジナル「モダン・タイムス」 ♪
それぞれに自分のスタイルでオープン・ステージ・タイムを過ごしていただきました。
みなさま、昨夜はありがとうございました!
(^^)/