goo blog サービス終了のお知らせ 

Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

鏡野町「PLANT-5」へ行ってきました


県北では、イオン津山ショッピングセンター、アルネ津山に次ぐ大型商業施設の「PLANT-5」へ行ってきました。

まだオープンから2週間ほど。

平日にもかかわらず、結構な人出。


20080714

敷地面積は約7万平方メートル。

売り場面積は1万3700平方メートルだそう。

でかいです。

1,000台が停められる広大な駐車場の端から写真撮っても、建物の全てがファインダーに収まらない^^;


境港のPLANTにも行ったことがありますが、そこと大きくは変わらないですね。

でも、安いし、カテゴリーによってはかなり深い品揃えもされたりしてます。

豆腐1丁18円、うどん1玉18円などなど、値上げが続く食料品に頭を悩ませている主婦には強い見方かも。


ただ売り場が広いので、買うものをちゃんと決めてから行った方がいい。

何かいい物ないかなっていう買い方では、あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。

広い売り場なので、歩いて見て回るだけで疲れます。

ま、時間潰しにって方なら、それでいいんですけどね^^;


私も広い売り場をぐるっと歩いて回って(これだけでくたびれます)、結局買ったのはピザにワイン1本だけでした^^;





「津山瓦版」のブログランキングに参加しています。

下のバナーのクリック、よろしければお願いいたしますm(__)m

↓ ↓ ↓ ↓




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ブログ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事