
今年もお正月のTalumache Arrow は予約が全く入らず、4連休としました(≧▽≦)
元日と2日は家でゆっくりして、3日、4日はいつもの「木もれ陽の森キャンプ場」へ。
3組のグルキャンと、薪ストーブを入れた本格ソロキャンパー、ティピテントで過されていたキャンパーさんが先客でいらっしゃいました。
なので少し距離を置いて今回は23番サイトに設営。
なので少し距離を置いて今回は23番サイトに設営。
所々には雪が残っていましたよ。



設営後は早速焚火、暖を取ります。

陽が暮れてきたら、食事の用意。

お正月だからちょっと贅沢して、ヒレステーキを焼きました。
いい感じの焼き加減、美味しくいただきました。
いい感じの焼き加減、美味しくいただきました。

ステーキでビールを流し込んだ後は、鍋であったまります。
スンドゥブチゲ。市販のスープを使って具材を放り込むだけ。
スンドゥブチゲ。市販のスープを使って具材を放り込むだけ。

食事の後はホットウイスキーであったまりながら、再び焚火タイムを楽しんで早めにシュラフに潜り込みました。


極寒の朝、たぶん-4℃くらいだったでしょうか。

前日の鍋スープが残っていたので朝食はうどんにしました。

そうこうしているうちに雪!
アカギ氏からの情報では下界は快晴だそうです。
山の天気は読めませんね。


帰る頃には青空も見えてきました。
暖かいキャンプが出来るのはもう少し待たなければなりませんが、冬は冬の楽しみ方があります。
もう少し冬キャンを楽しみます!