「ザ・オキナワ in つやま」
アルネ津山東広場で12日の今日まで行われています。
昨日は美作大学のエイサーが沢山の方を楽しませていました。
地ビールフェスタも最終日ということもあって多くの人出です。
沖縄の宮古島市と津山市は友好都市なんだそうで、津山の美作大学には多くの沖縄出身の生徒さんがいます。
その美作大学のエイサーは本物ですね、息もピッタリ(^^)v
この沖縄フェアは本日まで開催されています。
そして今日、このイベントの合い間を埋めるように、アコースティック・ギターの弾き語りがあります。
出演は私たちの音楽仲間。
8月12日(日)
◇ 12:00~
「サボ天ドライバー」さん
◇ 12:30~
「落陽」さん
◇ 13:30~
「卵ご飯」さん
それぞれ懐かしのフォーク・ソングやヒット・ナンバーを聴かせてくれます。
みんなで応援にGO!
\(^o^)/
◇
「津山瓦版」のブログランキングに参加しています。
下のバナーのクリック、よろしければお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓