goo blog サービス終了のお知らせ 

Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

Who Are You


「金森 幸介」


1951年大阪生まれ、大阪在住のシンガー・ソング・ライター。

1970年に「小さなオルフェ」というフォーク・デュオでデビュー、その後「都会の村人」、「I.M.O.バンド」、「五つの赤い風船」のメンバーとして活躍。

ソロでは1974年に「箱舟には去って」でデビューしている。



今も全国を回りながら歌い続けていて、縁あって2008年4月に私の店で歌ってくれた。

私は70年代の幸介さんをまったく知らなかったのだが(幸介さんごめんなさい)、初めて聴いたその歌と演奏には正直参ったのである。


「ピート・タウンゼント」 / 金森幸介



持ち込まれたギターはマーチンD-18。

相当に使い込まれていて、素晴らしい出音だった。

もちろん、同行してくれたPAオペレーターの福井氏の力によるところも大きいのだが、フィンガー・ピッキングでこれほどの迫力が出せるのかと驚愕したのだった。


繊細なフィンガー・ピッキングを聴かせたかと思うと、時に激しく。

指弾きでありながら迫力のストロークに、唸るようなボーカル。

その骨太のフォーク・シンガー、幸介さんが今年も歌いに来てくれる。




3月27日(土)が今から楽しみだ。




コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

たる
中山(界屋)昭さま(^^)
中山(界屋)昭さま(^^)
オープニングを務めるなんて最高ですね!
>「日本で歌の伴奏ギターを弾かせたら、一番上手い」
イサトさんお墨付き!のギターがまた聴けるので楽しみにしています(^^)/
中山(界屋)昭
金森さんと福井さんとは、長年おつきあいいただい...
http://sakaiya1115.blog39.fc2.com/
金森さんと福井さんとは、長年おつきあいいただいております。
前座もさせていただきました。
飯田にも4月に来てくださいます。
本当にいい人っ。愛すべき人。
あの中川イサトさんをして「日本で歌の伴奏ギターを弾かせたら、一番上手い」と言わしめているぐらい。
よろしくお伝えください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ブログ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事