タンメンぶろぐ

音ゲー専用記事です。

2DX
DJ TANMEN
SP皆伝
DP十段

運指とかタイプとか自己紹介とか

2008-06-02 00:39:31 | Weblog

【DJデータ】

DJ NAME:TANMEN
2DX ID 7053-8984

SP皆伝 97%
DP十段 72%(?)

所属:東京都
良く行く場所:ゲームオスロー立川第2店

始めた時期

AC:REDの解禁付近
CS:8thが出た直後


【運指】

1048氏の固定をメインに、状況に応じて北斗に崩して打ちます。
1P側なのですが、左手で4番をフォローするのが苦手というか殆ど出来ません。

123+皿等の配置は発狂だと全部左手で取りますが、テンポが遅かったり簡易系だったりすると皿+12を左、3を右で取ります。

以前ニコニコ動画に穴カマイタチの手元を載せましたが、( http://www.nicovideo.jp/watch/sm3168900 )その頃と今の叩き方は少し変わっています。

以前は完全に固定で叩いていましたが、現在はカマイタチ付近の難易度の曲であれば北斗で叩き、小指は殆ど使わない、皿は押し押し で取れるよう練習し、修正しました。



【タイプ】

簡易系⇒中発狂系⇒発狂系付近・・・の順番で変化していきました。

現在は超発狂と皿が苦手です。
ソフランも苦手な部類に入るかな・・・。

☆11付近のスコア狙いが得意になってきました。






【他】
自分が偉そうに言える立場でも無いのですが、以下はご参考までに。

☆11や12がクリア出来るけどスコアが・・・。というお方がいらっしゃいましたら、

まずはCSでNORMALをスコア狙いで埋めてみましょう。
埋まったら、伸びそうな曲を伸ばしながら灰を全部埋めます。

その頃には割とスコアを狙うのに慣れて来ているでしょう。


因みに自分は、十段の頃は穴ストイック難で自己べDとかでした。

同段位平均の半分くらい下で、スコアラーに憧れていたのでまずはNORMALから・・・と上記のように練習していました(´・ω・`)



最終的にはやり込みゲーですけどね(笑)



ではこれで終わりにします。
纏まりが無くて申し訳ないです;

最新の画像もっと見る