コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
いつ見てもいいね~ (いのぶー)
2009-05-12 18:20:02
こんにちは
バックとGPZが絶妙!いい写真
早朝の走りは匂いが違いますよね
表現できないけど独特の朝のにおいを覚えています
 
 
 
洞爺湖はいいですね。 (樹生和人)
2009-05-12 19:15:08
いのぶーさん、こんにちは。
早朝は早朝だけの空気感、匂いがありますよね。
大好きです。

それにしても洞爺湖は、いつ来てもいいです。
洞爺湖のほとりから、小鳥や花や、生き物たち、風景を四季を通して美しい写真で綴っている「湖のほとりから…」というブログがあります。私も時々拝見するのですが、洞爺湖は本当に四季を通していいんですね。
私は冬の間は行ったことがないので、一度行ってみたいと思っています。GPZじゃ無理ですけど。
 
 
 
Unknown (かねしん)
2011-12-21 00:40:18
壮瞥公園だったんですね、この場所。来年は必ず訪れようと思います。
今日、ツーリングマップルを確認したらやはりジャストでここでした。
ちなみにBMWではなくSUZUKIのバイクでした(笑

僕は道内の湖、ほぼ全て周りました。がしかし、訪れるだけでは本当の魅力が分からないのだと樹生さんの洞爺湖の記事を見て思います。
生まれながらに北海道・札幌に住む者としては支笏湖や洞爺湖は馴染みのある湖で、いつの日かあまり見なくなってしまったように思います。

来年は改めて洞爺湖の魅力をバイクで感じたいです。
 
 
 
いつ行っても。 (樹生和人)
2011-12-22 17:05:21
かねしんさん、こんにちは。
壮瞥公園です。
はいり口がちょっと分かりにくいのと急坂ですが、問題なくいけると思います。
近くって、かえってなかなか行かないものですよね。
遠くへ行きたい。
それがライダーの心の底にあるからかもしれません。

洞爺湖は、いつ行ってもいいです。
夕方は走ったことないんです。
夕方もいいでしょうね。
早朝は最高でした。
私もまた、訪ねたい場所です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。