コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
こんばんは
(
ひーろ
)
2007-04-10 22:16:45
青空のグラデーションがいい感じですね。
実は自分も原付ですけど、バイク!?に乗っていて、美瑛とか近くの場所は結構原付で行ったりしてます。
駐車場は気にしなくていいし、車みたいにいちいちドアを開けたりしないで、すぐに写真を撮れるので、なにかと便利なんですよね。
こんにちは
(
Cros
)
2007-04-11 21:45:54
明らかに関東とは違う空の色ですね。
空気の色と言ったほうが正解でしょうか?
北海道という所は、周囲の雑音を消してしまうことが
できる日本唯一の場所に思えるのですが、この風景は
まさに‘それ’に該当するかに思えました。
素敵な地を走ってますね。
原付でしか見えない風景
(
樹生和人
)
2007-04-11 21:59:33
飛行機に気づいてとっさに撮ったのですが、望遠があまり効かず、飛行機はごみみたいに…。実はその時、空のグラデーションにはあまり意識がいってませんでした。撮った写真を見て、改めて自分の生で見た風景と出会う、ということもあるのですね。
原付もいいですよね!原付でしか見えない風景というものがあると思います。
「バイク乗りにとって排気量に貴賎なし!」…と私は信じています。
空の色
(
樹生和人
)
2007-04-11 22:12:22
「周囲の音が消える場所」というのは、東北生まれで北海道に住んでいる私も、強く感じます。
若葉も緑の美しさもそうです。私なんかは美しすぎて悲しくなることもあります。むせかえる、雑多な夏の匂いに幼い頃「日本の夏」を感じていたからかもしれません。
この地をバイクで走る幸せを、少しでも発信できたらと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
実は自分も原付ですけど、バイク!?に乗っていて、美瑛とか近くの場所は結構原付で行ったりしてます。
駐車場は気にしなくていいし、車みたいにいちいちドアを開けたりしないで、すぐに写真を撮れるので、なにかと便利なんですよね。
空気の色と言ったほうが正解でしょうか?
北海道という所は、周囲の雑音を消してしまうことが
できる日本唯一の場所に思えるのですが、この風景は
まさに‘それ’に該当するかに思えました。
素敵な地を走ってますね。
原付もいいですよね!原付でしか見えない風景というものがあると思います。
「バイク乗りにとって排気量に貴賎なし!」…と私は信じています。
若葉も緑の美しさもそうです。私なんかは美しすぎて悲しくなることもあります。むせかえる、雑多な夏の匂いに幼い頃「日本の夏」を感じていたからかもしれません。
この地をバイクで走る幸せを、少しでも発信できたらと思います。