コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
こんばんわ!!
(
eiji
)
2009-04-12 21:21:25
たっきさんこんばんわ!!
実は たっきさんを見かけたんです。。
外に出て家の工事を見ていたところ 青いバイクを見て ついつい手を振ってしまいました。。(笑)
いつも 記事に書いてもらって嬉しいです。ありがとうございます!!
鯉のぼり 無事に泳いでくれて おじさんとしてはホッとしています。。(笑)
今日は羊蹄山がきれいに見えなくて残念です。。
昨日まではすごくきれいに見えてたんですけどね・・・。
またきてください!!お待ちしています!!!!
鮮やか
(
樹生和人
)
2009-04-13 05:58:31
eijiさん、こんにちは。
あ、手を振ってくれたんですか。気づきませんでした。失礼しました^^。
またおじゃまします。
峠が通れるかちょっと心配だったのですが、何の問題もなく通れました。
赤井川に行くといつも景色がきれいで、写真に撮ると色がちゃんと出てなくて、ブログではデジカメじゃないとダメだし、いいカメラが欲しくなります。
写真では小さくしか撮れませんでしたが、鯉のぼり、目に鮮やかでした。
鯉のぼり
(
ぶぶ子
)
2009-04-13 21:30:37
我が家でも鯉のぼりが泳いでいます。
私も三姉妹で私の子供も三人娘なので、鯉のぼりを揚げることは、我が家の永年の夢?でした。
それが、叶った今確かに嬉しいのですが、ほんとに逞しく育ってほしいと思います。
と同時に子守をオオセツカッテ責任を感じ始めています。よくおばあさんっこは三文安いとか言われるので、時には厳しく見守りたいと思います。
う~ん、難しいですががんばりま~す。
春の鯉のぼりは
(
樹生和人
)
2009-04-13 22:14:48
ぶぶ子さん、こんにちは。
お孫さん、ぶぶ子さんのおうちでは久しぶりの男の子なんですね。
ぶぶ子さんのお宅の鯉のぼりは、北海道よりも暖かな春らしい風の中で泳いでいるでしょうか。
桜の満開と鯉のぼりが重なると、これもまた素晴しい眺めになりますよね。
どうぞ、お孫さんがすくすくと成長されますように。
そしてぶぶ子さん、大変でしょうけれど、ガンバってくださいませ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
実は たっきさんを見かけたんです。。
外に出て家の工事を見ていたところ 青いバイクを見て ついつい手を振ってしまいました。。(笑)
いつも 記事に書いてもらって嬉しいです。ありがとうございます!!
鯉のぼり 無事に泳いでくれて おじさんとしてはホッとしています。。(笑)
今日は羊蹄山がきれいに見えなくて残念です。。
昨日まではすごくきれいに見えてたんですけどね・・・。
またきてください!!お待ちしています!!!!
あ、手を振ってくれたんですか。気づきませんでした。失礼しました^^。
またおじゃまします。
峠が通れるかちょっと心配だったのですが、何の問題もなく通れました。
赤井川に行くといつも景色がきれいで、写真に撮ると色がちゃんと出てなくて、ブログではデジカメじゃないとダメだし、いいカメラが欲しくなります。
写真では小さくしか撮れませんでしたが、鯉のぼり、目に鮮やかでした。
私も三姉妹で私の子供も三人娘なので、鯉のぼりを揚げることは、我が家の永年の夢?でした。
それが、叶った今確かに嬉しいのですが、ほんとに逞しく育ってほしいと思います。
と同時に子守をオオセツカッテ責任を感じ始めています。よくおばあさんっこは三文安いとか言われるので、時には厳しく見守りたいと思います。
う~ん、難しいですががんばりま~す。
お孫さん、ぶぶ子さんのおうちでは久しぶりの男の子なんですね。
ぶぶ子さんのお宅の鯉のぼりは、北海道よりも暖かな春らしい風の中で泳いでいるでしょうか。
桜の満開と鯉のぼりが重なると、これもまた素晴しい眺めになりますよね。
どうぞ、お孫さんがすくすくと成長されますように。
そしてぶぶ子さん、大変でしょうけれど、ガンバってくださいませ。