コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
あはは (かねしん)
2012-07-17 23:51:54
遅刻失礼しました(汗)
きっと樹生さんなら途中で降りて写真を撮るんだろうなーと、行く前から想像していました^^

樹生さんのブログもたのしみにしてます!
 
 
 
キャプション風で。 (樹生和人)
2012-07-18 04:49:39
かねしんさん、こんにちは。
あ、写真は4:24ですが、到着はちゃんと4;20に間に合っていましたので…。
すみません、ちょっと記事訂正しておきます。

自分一人の時は、わりと勝手に停まっては写真を撮りますね、僕は^^;。
でも、みんなと走る時は、写真よりもみんなといることとか、流れを大切にしたい気持ちもあって、写真枚数が減ります。今回も集合後は枚数少ないです。

記事は仕事が忙しすぎるので、文章少なく、写真並べてちょっとキャプションつけるだけ風で行きますね。

かねしんさんの記事も楽しみにしています。
 
 
 
朝霧 (プルプル)
2012-07-19 09:40:30
こんにちは、樹生さん。
マオイの丘に向かう途中の朝霧は、白いレースのカーテンを
何度もくぐり抜けているようでした。
途切れたかとおもうと、またその先にと。
道の両脇の麦畑や田んぼ、そば畑にも重たげに広がっていて、
明るくなると、それが輝いて見えました。
「早起きをしたご褒美だね」と、ひでGと会話をしながら
自然の美しさに、この日の元気をもらえました。
 
 
 
朝だけの風景が (樹生和人)
2012-07-19 21:14:37
プルプルさん、こんにちは。
プルプルさんひでGさんは私とは違う道で、北広島や長沼のあの朝霧の、本当にレースのカーテンのように幾重にもたなびく中を、走っていらしたんですね。

早起きした朝の空気や、朝だけの景色が、私は大好きで、本当にそれだけでも少しおおげさですが幸せな気分になったりもします。

朝から素晴らしい日でした。そして夜、一日が終わるまで、素晴らしい日になりましたね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。