コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
堂々たる雄姿ですこと!
(
ぶぶ子
)
2007-12-25 20:10:02
大地に根ざした雄々しい姿ですね。
樹生さんのボログにお目に掛かったときの感激を、思い起こしました。
こうしている今も、木々は自然に逆らうことなく懸命に寒さに耐え春を待っているのでしょう。
最近、「自然体」を思うことがあります・・・が難しいものがあります。欲望が多いのかしら・・・
Unknown
(
nobby
)
2007-12-26 01:14:47
樹生さん、今年ブログ初められたんですか?
私も初めて約2週間位が過ぎました!
未だ未だご訪問して頂ける方は少ないですが、私も色々なブログへ訪問して行こうと思います!
私の所は携帯で編集してまして、中々パソコンからだど醜いかも知れません。
しかし、現状携帯でしか作業出来ない環境なので仕方無いですが、ご勘弁をいただくしか有りません。
(PC無い為)
また樹生さんの素晴らしい画像を見に来ます!!
ちょっと愚痴ぽくなってしまった事をお許し下さい。
ぶぶ子さん、こんにちは。
(
樹生和人
)
2007-12-26 13:51:55
最初の樹が3月1日で、もう10ヶ月近く前になるのですが、写真や自分の書いた記事を見ていると、その時の周りの様子や気温や肌触りなどがよみがえってきます。
どんな動物より長寿の樹たち。出会えば出会うほど、畏敬の念と、親しみが沸いてくるのが自分の中で感じられます。
この旅は、続けようと思います。それが私にとって自然なことのように思われるのです。
nobbyさん、こんにちは。
(
樹生和人
)
2007-12-26 14:05:19
nobbyさん、こんにちは。
全然愚痴っぽくないです(^^)。
nobbyさんは携帯でブログお書きなのですね。
私は実は携帯持っていません。仕事上どうしても必要なときは貸与を受けています。
いつでも繋がっているのが、私は耐えられない感じなんです。
でも、携帯がないと暮らしにくい日々が来るのも近いような気がしています…。
ブログは今年の2月から始めました。
ブログを通して考えること、得られることも思いの他多く、もうしばらく続けたいと思っています。
年内は今年の回顧ネタで終わると思いますが(^^);、よろしくお願いします。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
樹生さんのボログにお目に掛かったときの感激を、思い起こしました。
こうしている今も、木々は自然に逆らうことなく懸命に寒さに耐え春を待っているのでしょう。
最近、「自然体」を思うことがあります・・・が難しいものがあります。欲望が多いのかしら・・・
私も初めて約2週間位が過ぎました!
未だ未だご訪問して頂ける方は少ないですが、私も色々なブログへ訪問して行こうと思います!
私の所は携帯で編集してまして、中々パソコンからだど醜いかも知れません。
しかし、現状携帯でしか作業出来ない環境なので仕方無いですが、ご勘弁をいただくしか有りません。
(PC無い為)
また樹生さんの素晴らしい画像を見に来ます!!
ちょっと愚痴ぽくなってしまった事をお許し下さい。
どんな動物より長寿の樹たち。出会えば出会うほど、畏敬の念と、親しみが沸いてくるのが自分の中で感じられます。
この旅は、続けようと思います。それが私にとって自然なことのように思われるのです。
全然愚痴っぽくないです(^^)。
nobbyさんは携帯でブログお書きなのですね。
私は実は携帯持っていません。仕事上どうしても必要なときは貸与を受けています。
いつでも繋がっているのが、私は耐えられない感じなんです。
でも、携帯がないと暮らしにくい日々が来るのも近いような気がしています…。
ブログは今年の2月から始めました。
ブログを通して考えること、得られることも思いの他多く、もうしばらく続けたいと思っています。
年内は今年の回顧ネタで終わると思いますが(^^);、よろしくお願いします。