コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
いつも楽しく読ませて頂いてマス (こばま)
2007-10-29 22:25:06
こばわ~

今週の日曜日は私もお蕎麦を食べに小樽から洞爺湖まで足を延ばしました。"夢遊館"という蕎麦屋でしたがなかなか美味しい田舎蕎麦でした。
 
 
 
こばまさん、はじめまして。 (樹生和人)
2007-10-30 20:10:25
こばまさん、いつもご覧いただき、ありがとうございます。
初コメント、ありがとうございます。

蕎麦は道内産の質のよいものが多く、北海道の蕎麦はおいしいのだと聞いたことがあります。

いつ急ぎ旅の私は、せっかくの道内の旅に、食べ物と温泉が欠けています。

そのうち、じわじわと体験していこうかと思います。
 
 
 
秋満載ですね。 (kimu_23)
2007-10-30 20:21:47
最近のブログの写真は北海道の秋が詰まっていますね。羊蹄山の冠雪と三段紅葉そして平地でも色付いて!

そして最高の秋空!!
空がとても高いです。

週末は平地でも雪の予想ですが、私は秘かに早く雪が降ってほしいと望んでいます。
11月の3週目に立山に初山スキーへ出かける予定なので、早くどっさりふらないかな・・・

まだこちらの山はうっすら白い程度なので!
 
 
 
言葉はいらないです! (tabotabo)
2007-10-30 20:56:50
きれいです!

心洗われますね!

北海道・・・。子どもたちは旭山動物園にいければ良いと思っているようですがぜひ、またのんびりといければと思います・・・。
 
 
 
kimu23さん、こんにちは。 (樹生和人)
2007-10-30 21:50:30
立山にスキーですか!いいですね!!
私はスキーしないのですが、知り合いに山スキーが大好きな人がいて、ニセコのパウダースノーを毎年満喫しています。
その人は夏は自転車が趣味で。

kimu23さんのように、登山もし、林道をオフバイクでツーリングし、冬はスキーをするっていうのは、なんだかとっても健康にいいだけでなく、人生にいいような気がしているこの頃です。
 
 
 
tabotaboさん、こんにちは。 (樹生和人)
2007-10-30 21:56:02
旭山動物園。
私も遅まきながら今年広島から遊びに来た友人家族とともに初めて行きました。

確かに、動物園は動物園なのですが、よかったです。
やはり考えられているなあ、と思いました。
動物が、閉じ込められている感じが比較的薄くて、楽しそうに見えました。

旭山動物園そばには美瑛や富良野もあります。
北海道は何回来てもまわりきれないほどいろいろありますので、ゆっくり、的を絞ってのんびりしにおいでになるのがおススメです。どうぞ、おいでください。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。