コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ゴートレザー
(
ada
)
2011-04-29 21:26:04
私も皮革には詳しくはないのですが、
ゴートは、山羊革ではなかったかしら?
やわらかくても丈夫なレザーですね。
私は、ブルゾンでこのゴートレザーのライダジャケットを冬場、愛用しています。
最初から手になじむ感じたと思います。
素敵ですね!
バイク操作も、良いと思います。
このグローブでたくさんツーしてくださいね。
では~
テストライドして
(
樹生和人
)
2011-04-29 22:29:14
adaさん、こんにちは。
ゴートスキン、山羊革ですね。
それでブルゾン、贅沢な一品ですね。うらやましいです。
さて、グローブは実際に使ってみないと評価は出せないので、走ってみてから、またレポートしたいと思います。
操作性の他にも防寒性、ウェアとの相性などもレポートできればと思っています。
ただ、このGW、走れるか、ちょっとビミョーなところです。
クシタニ
(
プルプル
)
2011-04-30 11:54:48
こんにちは、樹生さん。
今日は早い時間に、ご近所の方のツーリングに出かけるバイクの音が聞こえてました。
ひでGは勤務明けなので、お預けです。
樹生さんのグローブと私のジャケット、同じメーカーですね(^^)。
バイクを操縦しない私は、生意気にもブーツもクシタニなんです。
以前は他のブーツを履いていたのですが、足先が冷えて、冷えて……。
8年ぐらい前に、ひでGが買ってくれました。
クシタニのブーツを履いて初めてタンデムで乗った時、足があったかい!と感動したことは今でも覚えています。
連休中にバイクに乗れる日があるといいですね。
我が家のムスカリ、花が咲きました。
「最高峰」の愛情
(
樹生和人
)
2011-04-30 16:04:17
プルプルさん、こんにちは。
プルプルさんのジャケットはクシタニのクロスウェアの中でも最高峰のコーデュラ・ゴアテックスのものだったと思います。
ブーツも防水のものでしたね。
国内最高峰の技術と意識で作られた逸品。
ひでGさんがいかにプルプルさんを大切に思われているか、初めてお会いしたときに、そのウェアからでも伝わってきました。
人により、好みも違いますし、一概には言えないのですが、私はクシタニ製品を手に取ると、そのクォリティの高さにうならされることが多いです。
町内会、ぼちぼち活動を始める頃あいかもしれませんね。
今日は自宅での仕事で動けませんが、明日はオイル交換に行ってこようと思っています。
我が家はムスカリ君はまだ姿を見せずです。
桂の枝が、ほんのり若芽を広げて、紅くなってきました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ゴートは、山羊革ではなかったかしら?
やわらかくても丈夫なレザーですね。
私は、ブルゾンでこのゴートレザーのライダジャケットを冬場、愛用しています。
最初から手になじむ感じたと思います。
素敵ですね!
バイク操作も、良いと思います。
このグローブでたくさんツーしてくださいね。
では~
ゴートスキン、山羊革ですね。
それでブルゾン、贅沢な一品ですね。うらやましいです。
さて、グローブは実際に使ってみないと評価は出せないので、走ってみてから、またレポートしたいと思います。
操作性の他にも防寒性、ウェアとの相性などもレポートできればと思っています。
ただ、このGW、走れるか、ちょっとビミョーなところです。
今日は早い時間に、ご近所の方のツーリングに出かけるバイクの音が聞こえてました。
ひでGは勤務明けなので、お預けです。
樹生さんのグローブと私のジャケット、同じメーカーですね(^^)。
バイクを操縦しない私は、生意気にもブーツもクシタニなんです。
以前は他のブーツを履いていたのですが、足先が冷えて、冷えて……。
8年ぐらい前に、ひでGが買ってくれました。
クシタニのブーツを履いて初めてタンデムで乗った時、足があったかい!と感動したことは今でも覚えています。
連休中にバイクに乗れる日があるといいですね。
我が家のムスカリ、花が咲きました。
プルプルさんのジャケットはクシタニのクロスウェアの中でも最高峰のコーデュラ・ゴアテックスのものだったと思います。
ブーツも防水のものでしたね。
国内最高峰の技術と意識で作られた逸品。
ひでGさんがいかにプルプルさんを大切に思われているか、初めてお会いしたときに、そのウェアからでも伝わってきました。
人により、好みも違いますし、一概には言えないのですが、私はクシタニ製品を手に取ると、そのクォリティの高さにうならされることが多いです。
町内会、ぼちぼち活動を始める頃あいかもしれませんね。
今日は自宅での仕事で動けませんが、明日はオイル交換に行ってこようと思っています。
我が家はムスカリ君はまだ姿を見せずです。
桂の枝が、ほんのり若芽を広げて、紅くなってきました。