コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ぶるーあい)
2008-05-08 07:51:35
とても、懐かしいような、原風景ですね。子供のころ自転車で、向かった山の上の小さなダム湖を思い出しました。小さなダムに向かう道は、これまた細いダートでした。ふきのとうがあちこちから顔をだし、名前も知らない草木が、いっせいに春の息遣いを放出していました。匂いの感覚は、ほんとうに自分の記憶の奥底のデータベースにあるものだと最近つくづく思い出されます。
 
 
 
自転車と匂いと (樹生和人)
2008-05-08 15:04:47
ぶるーあいさん、こんにちは。
いつか私も自転車に帰っていく日がくるかもしれません。
空気や、風景だけでなく、少しの風向きや道の傾斜も全身で感じ、汗をかきながら進む、地上で最もエネルギーロスの少ない乗り物である自転車は、私の原点です。

<匂い>についても、匂いが一番記憶の「奥」にあるような気がします。人間は一度かいだ匂いは決して忘れないと言いますから…。
私にもいくつか忘れられない匂いがあります。
 
 
 
Unknown (めろん)
2008-05-08 17:01:14
本格的過ぎるダートですね^^;
オンロードでは行くのには勇気がいりますが
景色が・・・♪
オフで林道など走ると自然とより近づいた感じになれると聞きますが
まさにその通りですね。
XJRでは走れないけどエリミくらいだったら走れそうかな^^;

 
 
 
ダートは行けます。 (樹生和人)
2008-05-08 18:42:07
めろんさん、こんにちは。
この道はかなり条件がいいので、エリミネーター125はもちろん、XJR1300でも十分いけると思います。
まあ、でもあえて行くこともないか…。

私、バイクとしてはオンロードマシンのコーナリングが大好きで、なのにせっかくバイクに乗ってるのに、行けない道があるなんて悔しいという、どうもわがままなライダーなんですよ、昔から…。
次のマシンは少し軽いのにしようと思います…。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。