滝めぐり

滝の写真整理・滝レポート・滝以外もちょこっと

あかがねとよ

2010年09月19日 | 岐阜県の滝
滝の名称:あかがねとよ

所在地:岐阜県下呂市小坂町
 
河川の名称:濁河川支流椹谷

落差:14m

2018-06-09再訪問
2021-11-06再訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ツ滝

2010年09月19日 | 岐阜県の滝
滝の名称:三ツ滝(上段)

所在地:岐阜県下呂市小坂町
 
河川の名称:濁河川支流椹谷

落差:6m(上段)11m(中段)5m(下段)




     中段                中段、下段

2018-06-09再訪問
2021-11-06再訪問




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県の滝めぐり 2010.9.19.

2010年09月19日 | 滝レポート
三連休ですが、お休みのあう日が日曜日一日だけ
ということで、唯一のこの日に遠出をして、岐阜県小坂町の滝めぐりをすることにしました。


中央自動車道の中津川ICを降りて、国道257号線を北上し
国道41号線・県道437号線を経由して巌立峡(がんだて公園)を目指します。

がんだて公園の駐車場に車を停めると
すぐ目の前に巌立がありました。
逆光で少し見えにくいですが、ものすごい迫力でした


巌立の展望台(?)みたいなところから遊歩道へ降りていく階段があり
歩いていくと三つ滝があります。

“小坂の滝めぐり”の初級コースの一つで、
巌立から歩いてすぐということもあり、たくさんの観光の方がみえました。
滝の見える橋のところになボードもありました

三ツ滝は、先日雨が降ったばかりなので、水量も多く、かなりの迫力でした。
かなりの勢いで流れているのに、落ち口の底が見えるくらい水が透明でとてもきれいでした
この滝は、三段になっていて一番上の段は3つにわかれて流れ落ちてきているというちょっとおもしろい滝です。

そのせいか、三脚を持ったカメラマンが何人かみえました。
2段目3段目は奥まっていて光が少なく、デジカメではなかなかきれいに撮れなかったのが残念です


駐車場に戻り、次に目指すのは、あかがねとよ唐谷滝です。

巌立てからもう少し山道を上って行った先に駐車場がありました。
本当は、歩いていける距離なのですが、
この後根尾の滝でしっかり歩かなければいけないので、体力を温存するために車で移動です




あかがねとよは、滝めぐりをはじめて最初に買った本に載っていた滝で、
滝壺のきれいさがものすごく印象的でいつかは訪れたいと思っていた滝でした。

念願かなって来ることができて
やっぱり滝壺がものすごくきれいで
感動…

すぐ横にある唐谷滝も、ものすごい水量で勢いよく落ちてきていましたが、とてもきれいでした。

次はいよいよ日本の滝100選にも選ばれている根尾の滝です。

あかがねとよから車で山道を上ること10分くらいで、根尾の滝駐車場に着きました。
お昼前11時くらいに着いたのですが、駐車場はいっぱい
ここも“小坂の滝めぐり”初級コースに入っているので、訪れやすいようです。

でも初級コースとはいえ、遊歩道で2.2km、片道1時間くらいかかるので
トイレわきに置いてあった杖をお借りしていきました

遊歩道に入ってすぐ、長~い下り。さっそく杖が活躍しました。

下りが終わったところで吊り橋が出てきました。
これを渡ると次は登りが続きます

結構頑張って歩いて「あと1350m」の看板…まだ半分も来ていない…


このコースでは途中いろんな自然を見ることができます。


遊歩道に入ってすぐくらいに出てきた心太(ところてん)岩(左)
ちょうど真ん中あたりにあったあまどり岩(中)
ここまで来るとあともう少しくらいのところにあった根尾の風穴(右)



1時間近くかかって到着した根尾の滝は、ものすごい水量で勢いよく落ちていました
ハシゴを伝って近くまで行ったのですが、水しぶきがあたり一面をミストサウナにしていました
そんな中でお弁当を食べましたが、しばらくじっとしていると肌寒くなってきました。


今日訪れた滝はどれも水がきれいで、この地域の滝はみんなそうなのかもと思うと
“小坂の滝めぐり”の他のコースにもチャレンジしてみたいなと思いました。



おまけ…移動中に見かけた猿

根尾の滝から戻ってくる途中の道で
5、6匹の猿の群れに出会いました。

車に乗っていたので怖くはなかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今福の滝

2010年09月12日 | 京都府の滝
滝の名称:今福の滝(2の滝、3の滝)

所在地:京都府宮津市今福
 
河川の名称:大手川支流今福川

落差:20m(2の滝) 20m(3の滝)





 今福の滝(1の滝)落差6m     今福の滝(3の滝 滝壺前)       今福の滝(4の滝)落差5m




 今福の滝(5の滝、6の滝)      今福の滝(7の滝)落差4m










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴滝

2010年09月12日 | 京都府の滝
滝の名称:琴滝

所在地:京都府船井郡京丹波町
 
河川の名称:須知川支流

落差:43m

2012-04-21再訪問



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金引の滝

2010年09月12日 | 京都府の滝
滝の名称:金引の滝 日本の滝百選

所在地:京都府宮津市滝馬
 
河川の名称:大手川支流竜馬川

落差:40m

幅20m




     白竜の滝                 臥竜の滝

2014-06-29再訪問
2018-8-25再訪問
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天橋立(2010-09-12)

2010年09月12日 | 風景
天橋立

2010年9月12日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天橋立

2010年09月12日 | 滝レポート
金引の滝を見て歩いた後、近くにある天橋立に向かいました。
(前後の滝めぐりレポートはこちら



せっかくなので、モーターボートに乗って対岸へ。
青空だったらもっと気持ちよかったかも…
でも、風を切って水上を走るボートはとっても気持ちよかったです
相方さんは眼鏡が飛んでいきそうなのが気になっていたそうです

途中、浮きの上に鳥がとまっているのがおもしろくて写真に撮りたかったのですが、
さすがに無理でした

それでも、松林は案外きれいに撮れました




海の上すれすれに道ができていますが、沈んだりとかしないのでしょうか。
最近、ゲリラ豪雨など短期間で局地的に大雨が降ることがよくあるので心配です



到着後、ケーブルカーに乗って笠松公園へ。

おなかがすいていたのでとりあえず腹ごしらえをして
公園内を歩きまわりました。

有名な(?)股のぞきをしてきました。
もっとシンプルな台があるのかと思ったら、
花に囲まれたのぞき台がいくつもありました

右はカメラを持って股のぞきをして撮った写真です。
普通に撮った写真を逆さまにしたわけではありません







モーターボートで戻ってきたら、
ちょうど橋が動き出すところでした。
廻旋橋というそうです。
船もやってきて、タイミングばっちりで写真が撮れました




公園にいた“かさぼう”

ゆるキャラとして売り出し中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府の滝めぐり 2010.9.12.

2010年09月12日 | 滝レポート
長期出張も無事終わり、久しぶりにお休みの週末、京都の滝めぐりに行ってきました。



最初の目的地は琴滝です。

京都縦貫自動車道を丹波ICでおりてすぐ近くにあります。
看板がすぐに出てきたので、迷わずに行くことができました

琴滝は落差があって水量の多い時は迫力があるのではと思いましたが、
残念ながらかなり少なく、写真に撮ってみると岩がぬれているだけにしか見えません
一番水が集まっているところを撮ってみました

滝の看板に、13絃のように水の流れが見えることから琴滝と名前がついたと書いてありましたが、
今日は三線くらい…



次は100選にも選ばれている金引の滝です。

こちらも京都縦貫自動車道で、
宮津天橋立ICを降りてすぐ近くにあります。
看板が出てきたのでスムーズにいくことができました。

駐車場に車を停め遊歩道を歩いていく途中、
白竜の滝、臥竜の滝を見ることができます。


さっきの琴滝があまりにも水量が少なかったのでちょっと不安でしたが、こちらはいい感じでした

滝壺のそばまで近寄れるので、暑い時期に滝に打たれる方も多いようですが、
この後の予定もあるので、それは断念

ちょこっと修行僧気分…のつもりでしたが、あんまりそうはみえないですね



次の滝に向かう前に、せっかく宮津まできたので天橋立にいってきました。
それはまた別の日記でこちら


今日最後の滝めぐりは今福の滝です。
金引の滝からインターへ向かい、インターにのらずまっすぐ進んでいくと、滝の看板がありました
今日行った滝は、みんなしっかりと看板があって全然迷わずにすみました。



駐車場に車を停めて遊歩道へ。入口に地図があったのでいただいて出発しました
最初坂道になっているのですが、苔(?)で滑りそうでとっても怖かったです
途中からは山道になりましたが、滑る坂道よりは登りやすく、今日初めての山登りは気持ちよくできました。

今福の滝は一の滝から七の滝まであり、特に二の滝・三の滝が大きく滝眺望所からの眺めはとてもよかったです
今日の動画は、今福の滝の一の滝です。



おまけ…出張の帰りに買ってきてくれたドーナツ

名古屋駅に3月にオープンしたクリスピークリームドーナツ
オープンしたとき、ものすごい行列ができていて
「しばらくは買いに行けないな」と思っていたのですが、
出張の帰りに名駅を通る相方にお願いして買ってきてもらいました

もうさすがに行列はできていなかったので、楽チンに買えたそうです(平日だったからかも?)

ふわふわのドーナツ、おいしかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜・彦根めぐり

2010年09月02日 | 滝レポート
 この日記に滝はでてきません 

相方が長期出張中のため、滝めぐりができません

ということで、お休みの日に関ヶ原の鍾乳洞&長浜の黒壁スクエア&彦根城に行ってきました

最初の目的地、鍾乳洞です。
 
9月に入っても暑い日が続いていますが、今朝ものすごく雨が降って、時折雨がぱらつくような曇りの日だったので、今日は案外涼しく過ごせています。
鍾乳洞の中は涼しく、ちょっと寒いくらいでした




鍾乳洞の中にあった滝

雨見の滝と書いてありました。
滝を探したのですが、ありません

“雨の後に現れる”とのことでした。
一応今朝雨降ってたんですが…
こっちの方はあまり降らなかったのかも?


鍾乳洞を後にして、長浜へと向かいました。
ちょっと迷いつつも、目的の黒壁スクエアに到着

おなかがすいていたのでまず腹ごしらえ

うな重と近江牛丼が一緒に食べらるセットです
ミニうどんもついてとってもお得でした

おなかが落ち着いたところで、ゆっくりと散策しました。
いろんなお店があり、町並みもすごくきれいでした。




途中、巨大万華鏡があるということで、見に行ってみました。
まわりはフリーマーケット会場で、
土日のみの開催のため、ちょっと寂しかったです

万華鏡は大きくて、ちょっと年季の入った機械でしたが
きれいにみえました


長浜の町並みを楽しんだ後は、私にとっての一番の目的、ひこにゃんに会うこと
…ということで、彦根城へ移動です。

入口から天守閣まで、階段が結構あってばてばて
午前中は曇ってることが多かったのに、この時間、しっかり晴れて暑かった…



天守閣の中の階段はかなり急でとても怖かったです
それでもがんばって登ってきたかいがあって、風がよく通ってとても涼しかったです

天守閣からの眺めです。



ゆっくり見て回ったら、ひこにゃん登場の時間が
急いで戻ってお城入り口横にある資料館へ


ひこにゃん登場

かわい~い

“持っているお花で、なでなでするので、してほしい人は頭を出してください”
とのアナウンスに、しっかり前へ移動して、なでなでしてもらいました





おまけ…黒壁ガラス館で買ってきたお土産

かわいいガラス細工がものすごくたくさんあって
どれを買おうか迷いました

以前お猿さんの天使を買ったことがあるので、
今回も天使さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする