就活日記

失業中の生活、ハローワークでの求職活動、失業保険のもらい方など、失業生活のアレコレを書いて行きたいと思います。

8月の結果 9月の就活

2011年09月14日 20時42分52秒 | 日記
9月14日 晴れ

8月は3社応募したものの、3社とも書類選考で不採用でした。
夏期休暇がはさまったとはいえ、2社からは結果の通知が来るのが1ヶ月かかりました。
通知が来ないのでハローワークに聞きに行ったら、私と同じ時期に応募した人が1ヶ月半
待たされた例もあるらしい。
企業側も人選には慎重になっているということか?

いままでの経験からいえば軽中度の障害者は比較的採用されやすいけど、私のように重度の聴覚障害持っていると
なかなか採用してもらえるところは無いようだ。54歳という年齢のためもあるだろうけど。


9月は聞きに行ったついでに2社応募したけれど、これもまた厳しい。
1社は生保で11人応募して10人落選。1人が選考中。もう1社はコーヒーチェーン店で正社員の募集だが、
私が応募した時点で既に43人も応募中とのこと。採用枠は1人か2人なので書類選考通過の目途は立ちそうにない。
来週か再来週にでもまた探すか。下手な鉄砲も数打ちゃそのうちどこか当たるだろう。
先は長い。気長に行こう。




ランキング参加中。ポチリとお願いします→ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿