4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
参加表明有難うございます (BOB爺さん)
2010-06-19 09:19:25
参加表明有難うございます(^^
しきしまが来るとなれば皆さんの目は一挙に集まりますね~私も自分の船の操縦は、さて置き
しきしまのアシスタントと化しますかな?

先日S先生及び関係者とお話しましたら
この柳川のイベントは、良ければずっと続けて
全国レベルのイベントにしたいと言っておられました
最初は少なくても長く続けていけば
やがて大きな大会に成長していけるようにしたいと
言われていましたよ(^^
幸い市のイベントになりましたので
TV、新聞等のメディアも協力的で嬉しい限りです
返信する
スケール船全国大会 (たちまわり)
2010-06-19 09:47:19
いよいよスケール船の全国大会が固定化して始まりますね、九州が皮切りに沢山の会場が出来て行く事を期待します、私の住む焼津では、文化祭でのイベントが有っただけに終わりましたけど、お役所の考え次第と思うと力や組織の無い事がさみしいです、
これを足掛かりに全国のモデラーと模型船の楽しみを
たしなみたい!と思います、
がんばって下さい、!・・・
返信する
ありがとうございます (連絡員)
2010-06-20 00:24:21
大会の告知並びに参加申込
ありがとうございます。

本格的なフェスティバルの開催に、
まだまだ至らないこともありましょうが、
準備をしっかりと進めています。
皆様からのご助言がありがたいです。

行政との折衝や他団体との調整など、
精一杯やら。せていただきます

よろしくお願いします。
返信する
遅くなりました・・; (タカポン)
2010-06-26 02:48:47
>BOB爺さん
どうもお疲れ様です!
いよいよ私も申し込み完了いたしました!
しきしまはどこまでの状態になるのかが未定ですが、
もし持ってこれた時は何卒よろしくお願い致します^^;

>たちまわりさん
焼津のイベントは盛大でしたね!
お噂や写真で拝見させて頂きました☆
こんどのイベントを機に、九州でももっと多くの新規・眠れるモデラーさんが出現してくれると楽しいと思っています~♪

>連絡員様
いつも準備・段取りお疲れ様でございます。
初の試みはドキドキいたしますが、楽しみでもありますね☆
こちらこそよろしくお願い致します!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。