ラムアート絵画クラブ、世界遺産、ヨーロッパ、田舎、街角、デッサン、スケッチ旅行。

2015年今年の桜も終わり、しだれ桜スケッチ

2015年今年の桜も終わりました。しだれ桜スケッチ

*****************

今日も雨がたくさん降った。どうも、この桜の時期は、お天気が落ち着かず定まらないので外出が
ままならない。朝は、1年間乗っていない、マウンテンバイクをお掃除することにした。
リムが汚れているので、きれいにしようと始めると、いろんな所が気になってくる。
まず、空気がぬけている。これは、自分の筋肉も落ちているのと同じだと思いながら、空気を入れると、なんかふれが気になり、ブレーキシューの状態を見てやはりふれが気になる。ふれとりの器具は、無いのでリアキャリアの小さい穴を覗いて、タイヤの横幅の線を覗きながらペダルで動かすと、ふれているのが良くわかることを発見。
一番ふれた位置を確認すると、ブレーキシューに殆どくっつき安い時の反対側のスポークをにっぷるで2分の1回転くらいづつ様子を見ながら回していく。そ~っと確認しながら、ま、いいかという場所でやめる。雨なので走行するのは、またの機会にするが、随分ふれが小さくなった。今日は風も強い。あとギヤの注油とかチェーン、クランクなどの掃除と車体の磨きで、半日終わり。午後から、しだれ桜のjpgにする作業。もうこれで今年の春の桜のスケッチは終わり。ちょっとスケッチブックが大きいので、スキャンするにもなかなか大変なり。デジカメのいいのが無いので、苦労します。
それで、今日のスケッチの一枚を日記に記録する。しだれ桜も種類があるんですね。

        2015年の桜も終わりました。しだれ桜スケッチ

 絵の気分は、こうありたいものだと思いながら、絵にこめたものは。
日常の、さわやかな風を受け、なんでもないような時間を慈しむことができますように。
この絵の中に、暖かい心の太陽が、見る人に宿ることが出来ますように。
平和なひとときを、見てるあなたと持つことができますように。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「海外旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事