goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一枚写真日記

その日の写真を思い出に…

達磨寺

2023-07-13 | 御朱印












高崎にある達磨寺
 
御朱印を頂いて来ました
 
お土産に演技だるまを買って、早速目を入れて神棚に収めました
 
  
 

ここの御朱印は写経を奉納した方だけが頂ける方法になっています
 
受付で般若心経の表題の紙をいただき奉納する感じです
 
 
 

 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥勒寺

2023-05-05 | 御朱印
GWはやっぱ何処かに出かけたくなりますね
 
そんな事で今回は群馬県沼田市までお出かけしてきました
 
 

 
 
 

 
 
 
迦葉山弥勒寺
 
 

 
 
 

 
 
 

 
  
弥勒寺と言えば天狗ですね
 
日本一の大天狗や交通安全身代わり大天狗が安置されています
 
 

 
 
お寺バージョンの御朱印も無事頂いてきました
  
 
 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊香保神社

2023-04-25 | 御朱印



伊香保と言えば、ここ伊香保石段街
 
365段の石段の両脇は、お土産屋さん、懐かしい遊技場、飲食店など店を連ねてあります
 
一番上には、伊香保神社があるので、御朱印頂きに上ってみました
 
 

  

 

 
   


 
 
 

 
 
脇道それてもお店が結構ありました
 

 
 

 
  

 
 ここで昼食

 
美味しいカレーや、ハンバーグ食べました
 
 
 

 
 
伊香保神社到着
 
  


 
無事に御朱印頂きました
 
 
 
それにしても伊香保は魅力ありますね

 
時間があれば温泉にでも浸かりたいですね 
 
 

 
 

 

 
  

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榛名神社

2023-04-24 | 御朱印

 
  
榛名神社に行ってきました
 

  

 

 
 
 

 
 
駐車場から結構歩きますね
 

 
ようやく最後の階段
 
 

 
 
榛名神社は工事中で、シートが張り巡らされていました
 
しょうがないですね
 
  
  


 
 
御朱印はちゃんと頂いて来ましたよ
 
 

 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田神社で御朱印

2022-05-31 | 御朱印

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
  

 

 
  

 
 

 

  

 

 
 
  
 
常盤ホテルから10分ぐらいのところに武田神社があります
 
ここまで来たなら行かなきゃ損、早々来れる場所じゃないからね
 
 
 
 

 

  
 
御朱印ゲットしました
 
神社バージョンの御朱印はR2年10月以来です
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする