コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ご苦労様! (パパレモン)
2009-06-11 21:58:45
健康のためとはいえ、シャオ君にとっては恐怖の場所なんですね~。
きっと帰り際に「今日はこの辺で勘弁してやるぜ!」って言ってそうな感じですね。
シャオ君の頑張りと減量に拍手~
 
 
 
Unknown (ネオママ)
2009-06-12 13:57:58
シャオくん、痩せたの?
ダイエットしたのかしら?
よく頑張ったね

ビビッてドッグランにも入れなかったシャオくんだから
病院に入れるだけでも凄いよ~
 
 
 
パパレモンさんへ ()
2009-06-13 17:15:25
その後、更に詳しく話を聞いたところ‥
診察台の上に乗っていたのは最初の体重・体温
測定くらいの間で、すぐ飛び降りたそうです
綿棒が嫌いなシャオは耳に近づけられ「やめてー!!」と軽くパニックだったとか
相当我慢をシャオなりに重ねたのでしょう
まぁ、何されるかわからないんですもの、しょうがないですよね
 
 
 
ネオママさんへ ()
2009-06-13 17:19:23
確かに、これでも病院には入れるんですよね。
入れなかったら困りますけど~
でも昔飼っていた犬は病院に行くだけで
真っ青(歯茎から血の気がゼロに!)に
なっていたのでそれに比べればマシですね
体重は自然に今の感じに。これから雨で
散歩が減るとまた丸くなるかも~
 
 
 
はじめまして(^_^;) (りんりん)
2009-06-13 23:31:37
いつもこっそり読み逃げしてます(笑)
シャオ君やネオタンには、及ばないけど…我が家も18キロあります(≧ヘ≦)
ビビリもソックリですよ~♪毎回「そうそう!」って、ブログ見ながら楽しんでます(*^o^*)
 
 
 
りんりんさんへ ()
2009-06-15 22:40:02
こんばんは♪
りんりんさんちも18キロのデカシェル
(デカティーともいうらしいです)ですか
けっこう多いんでしょうかね?
そして、ビビリも
シャオは本当に本当~に!ネオたんも
真っ青なビビリなので困ったものです。
そこがまぁ可愛いんですけど。
また来てくださいね
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。