コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
順調そうですね (キジバト)
2013-06-14 08:16:23
映像を見ると、私の、朝顔と、同じ植物には見えません、あぁぁ、私のも早く成長しないかな。
 
 
 
陽がさしてきました (はらっば)
2013-06-14 14:16:08
こんにちは、ご無沙汰しております
しとしとと長く降り続きましたね
さきほどからやっと陽がさしているという感じになってきました
でもまだ影ができるほどではありません

今年は採種用に60cmプランターに黄葉一種類だけ6/8に播種しました
現在双葉にハリが出て、芯が見えるものもあるという状態なのですが、雨でずいぶん水を含んでいると思ったのに葉を触ると柔らかいんですよね。
土はややしっとりしています。
この場合、水が不足しているのか、朝顔が水を嫌って吸わないのか?水をやったほうがいいのか放置したほうがいいのか?
このようなときどうしたらいいのか良かったら教えてください。
 
 
 
小さく作って大きく咲かせる (うえぶますた~)
2013-06-14 22:04:37
小鉢の栽培は大きく育ててはいけないのです

小鉢で育てる目的は根を作る事なので、葉が大きく繁っているよりもしっかりと締まった苗が出来ていると言う事の方が大事です。 あまり葉を大きく
作ると本鉢に入れると旺盛に育ってしまいます。

苗は小さめでも根が張れば本鉢に入れてから
力強く育っていきます。


はらっばさんへ

プランターに播いているから柔らかくなるのではないでしょうか? 小鉢で肥料を効かせると葉が固くなると思うのですがいかが? 

採種用だと肥料はほどほどで良いと思います。
固く作ると種子が付きにくいかもしれません。
 
 
 
良かったです (はらっば)
2013-06-14 23:23:37
健康でないということではない?んですね
ホッとしました
確かに肥料はまだやっていませんしひょろっとしているので葉も薄いんでしょうね
たくさん種がとれるといいです
ありがとうございました
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。