コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
尿素でも (浅黄の誉)
2008-07-17 21:51:13
今年の栽培でこちらの栽培場所が2階の屋上になったので今までのように燐酸を効かせ過ぎると芽止まりになってしまうのが心配で有機液肥500倍に尿素を入れて栽培しています。弱性の品種はそれでも節と節がつまり芽止まりがおきています。しかし、節が詰まっても花芽が芽になってしまっているものもあります。芽止まりしたものは途中の芽を伸ばしていきたい思って栽培しています。現在尿素6~8g/10ℓです。燐酸の肥料は使っていません。
 
 
 
栽培場が違うと (うえぶますた~)
2008-07-17 21:59:42
うちの場合 「東娘」にガンガン肥料入れています。

信じられません  それでも蕾がつきません。 芽止まりもしないで 葉芽ばかりついています。

こんなの初めてです  この栽培場は 朝顔栽培に不向きかもしれませんね。 そろそろ引退かな アハハ
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。