コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
葉やけ? (YT)
2013-06-26 11:49:04
うちのも、こういう株が出ますけど、感染して拡がっていかないんですよね。晴れて気温が上がった日の後や薬散後に、一気に出てくるような…。

症状が出た株は、どんどん悪化することもあれば、これで収まることもあるんですけど、すぐ隣の株は、いつまで経っても、きれいな葉のままだったりします。

大気汚染や酸性雨とか、葉裏だけで止まっていて目立たなかったスリップスの食害痕が、何かの条件で表側まで枯れ込むとか、かなあと思うんですけど、どうですかね~。

花色が濃いのに出やすいような印象がありますけど、全部の花色をまんべんなく栽培してるわけではないので、ガセかもです。
 
 
 
ふむふむ (うえぶますた~)
2013-06-26 12:48:51
そうそう 隣のは平気で成長しています

薬害かな? ダニ太郎した後なので・・・

この株自体もちょっと調子が良い感じではないので
余計に害が出るのかも

今のところ光化学スモッグはないようですが
東京ですから空気はかなり悪いはずです
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。