日本みつばちの飼育は難しいのが現実です
ぶり半身を頂きました
1群が盗蜜の被害
山の峠の飼育群蜜源不足
山の急な斜面の日本みつばちの巣箱
オオスズメバチの被害とアカリンダニ被害
日本みつばちの蜜源が少ない
趣味の園芸 畑を耕しが終了
飼育歴26年でも野生の日本蜜蜂今年の飼育は全群病気もなく上手く行っています 美味しい蜂蜜を少しだけ蜜蜂から分けてもらっています・・・ 1軒家で日本みつばちの飼育を楽しんでいます。
フォロー中フォローするフォローする