コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
心配してました・・・
(
yun
)
2005-12-23 22:14:11
大丈夫そうね
どうしたかな、と思いながら・・・
今日少し暖かかったので、靴の配達に5,6ヶ所回ったら、夕方又熱っぽくて・・・
今、卵酒飲んでます
実は好きなの
今日も早めに寝ます、
おやすみ
熱が・・・
(
tae
)
2005-12-23 23:05:55
なかなか下がりません。でも昨日と比べると、凄く楽になりました。
山形のセール、かなり忙しかったようで、お客様に申し訳なかったと思っています。
でも、今回は風邪をひいた原因が思い当たらず、注意してても駄目なもんですね。明日は山形に息子が手伝いに来てくれるそうで、ホッとしています。
yunさんも、お大事にね。
旅行記
(
kurara
)
2005-12-24 00:00:47
旅行記を作られたなんて素敵ですね
見るたびに思い出がよみがえっていつまでも楽しい思い出に浸れますね
それにしても風邪を引かれたとのこと
今悪い風邪が流行りだしたそうです大事にして早く良くなってください
風邪
(
tae
)
2005-12-24 00:58:25
熱がでるなんて、本当に久しぶりです。
今日は炬燵に入ってぬくぬくしながら、うとうとしてましたので、今になって目がパッチリ・・・
ブログもプリントできて、本当に便利だと思いました。
旅行記のプリント
(
shouko
)
2005-12-24 16:27:42
旅行記のブログのプリント・・・結構立派な旅行記になりましたよね。ブログをしていなかったら、私の場合、旅行記なるものは存在しなかったと思います。taeさんは、一日分づつ、丁寧にプリントされたんですね。なるほどそういう方法もあるんですね。私はブログの表示が10日分としてありますので、10回目をアップしたあと、ずるずると長~く一挙にプリントしました。でもこの方法だと新しいものが上になるんですよね。
ところで風邪をひかれたようで・・・
でも元気にブログの
この元気さに風邪の方も退散してしまうのでは・・・
私も12月始めに、のどを痛め、声がかれてしまいました。ようやくよくなったので、
今日、私はインフルエンザの予防接種を受けに行ってきました。かかったら、怖いので3年前より、毎年受けています。
お互い、体には気をつけていきましょうね
お大事に!&メリークリスマス!
(
傷だらけの天使
)
2005-12-24 23:59:37
いやインフルエンザじゃなくて良かったですね。
ただ熱がさがっても風邪ッ気ってなかなか抜けないですから
無理はなさらないでくださいよ。
旅行記を印刷物にしたのは良かったですね。
やはり紙を手にもって読むのはモニターで見るのとは
また違った良さがありますね。
メリークリスマス!
(
naoママ
)
2005-12-25 00:20:43
風邪は如何ですか?
イブの今夜、taeさんはどのようにお過ごしかしら?
ボブ先生の話では、アメリカのクリスマスは家族で祝うもの---日本のように若い恋人達のためにあるわけではないと---
我が家も昨日からハー君と一緒に過ごしましたが、夜は私の仕事があるために、泣く泣くバイバイ
暮の30日まで横須賀のお嫁ちゃんの実家に行っていて、
30日からお正月にかけて、又パパとママと一緒にやって来るそうです。それまで、私も風邪を完璧に治しておかなくてはと思っています。
旅行記、印刷したんですね。
私は10年前から、ワープロで打って旅行記や山行記等を綴り、写真を貼って、それをカラーコピーして綴じて、関係者に配ったりしていました。
スイスハイキングの旅行記などは読むのに1時間もかかる大作ですが、今でも読み返すと懐かしく思い出されます。
taeさんも良い記念作品が出来ましたね
メリークリスマス、天使さん!
(
tae
)
2005-12-25 11:47:45
実は今日、仕事に行く予定してたのですが、昨夜なかなか寝付けず、今日は休む事に・・・
山形担当になってるので、責任を感じます。が、以前
こんな調子の時に、泉のヨーカドーの仕事にいって、
乾燥してる中で、どうしても無理して話すので、全く声がでなくなり、治るのに、2ヶ月かかった事があるんです。無理は禁物!と、そのとき思いました。
旅行記、結構よくできました。初めからプリントしようと思って・・・一年に一度は1週間ぐらいの旅に
行きたいものと、思ってはいるのですが・・・さて?
naoママ Merry Christmas
(
tae
)
2005-12-25 12:26:57
大事とって、今日も休みました。
熱は大丈夫なのですが、喉の痛さが残ってて、いつかのように完治するのに2ヶ月もかかったら大変ですものね。
クリスマス・イブはとても寂しく
過ごしてましたよ。
でも、29日から娘と孫がきますんで、それに合わせて、息子たちも・・・
お正月は、かなり賑やかになりそうです。
初めて旅行記なるものを作ってみましたが、いいもんですね。本当にnaoママの影響、大なるものがあります。ブログを時たま訪ね歩いて、色んな生き方を垣間見、かなり影響を受けています。来年は一眼レフに挑戦してみようかと・・・そしていつかは山形の景色を撮って、HP作って、載せてみたい・・・・勿論、雛形作りもいたしますよ。せめて、夢を一杯持って、今年を終わりたいですね。
syuukoさん、コメント遅くなってご免なさい
(
tae
)
2005-12-25 14:37:26
お陰様で、風邪のほう、かなりよくなりました。
インフルエンザの予防接種、私も3年前からやっています。
ところで、プリントですが、10ページ続けて印刷した場合、ずらずら~っと、印刷になるんですか?
タイトルが下にくることは?
その辺がわからなくって、1ページ出しては、プレブゥー画面で確認してプリントしてました。
わからないことが一杯あります。
でも、こうして同時にブログUPできたshoukoさんと
一緒にここまでこれて、よかったですね。
元気で、末永ーくお付き合いできる事を願って・・・
Merry Christmas
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
どうしたかな、と思いながら・・・
今日少し暖かかったので、靴の配達に5,6ヶ所回ったら、夕方又熱っぽくて・・・
今、卵酒飲んでます
今日も早めに寝ます、
おやすみ
山形のセール、かなり忙しかったようで、お客様に申し訳なかったと思っています。
でも、今回は風邪をひいた原因が思い当たらず、注意してても駄目なもんですね。明日は山形に息子が手伝いに来てくれるそうで、ホッとしています。
yunさんも、お大事にね。
見るたびに思い出がよみがえっていつまでも楽しい思い出に浸れますね
それにしても風邪を引かれたとのこと
今悪い風邪が流行りだしたそうです大事にして早く良くなってください
今日は炬燵に入ってぬくぬくしながら、うとうとしてましたので、今になって目がパッチリ・・・
ブログもプリントできて、本当に便利だと思いました。
ところで風邪をひかれたようで・・・
この元気さに風邪の方も退散してしまうのでは・・・
私も12月始めに、のどを痛め、声がかれてしまいました。ようやくよくなったので、
今日、私はインフルエンザの予防接種を受けに行ってきました。かかったら、怖いので3年前より、毎年受けています。
お互い、体には気をつけていきましょうね
ただ熱がさがっても風邪ッ気ってなかなか抜けないですから
無理はなさらないでくださいよ。
旅行記を印刷物にしたのは良かったですね。
やはり紙を手にもって読むのはモニターで見るのとは
また違った良さがありますね。
イブの今夜、taeさんはどのようにお過ごしかしら?
ボブ先生の話では、アメリカのクリスマスは家族で祝うもの---日本のように若い恋人達のためにあるわけではないと---
我が家も昨日からハー君と一緒に過ごしましたが、夜は私の仕事があるために、泣く泣くバイバイ
暮の30日まで横須賀のお嫁ちゃんの実家に行っていて、
30日からお正月にかけて、又パパとママと一緒にやって来るそうです。それまで、私も風邪を完璧に治しておかなくてはと思っています。
旅行記、印刷したんですね。
私は10年前から、ワープロで打って旅行記や山行記等を綴り、写真を貼って、それをカラーコピーして綴じて、関係者に配ったりしていました。
スイスハイキングの旅行記などは読むのに1時間もかかる大作ですが、今でも読み返すと懐かしく思い出されます。
taeさんも良い記念作品が出来ましたね
山形担当になってるので、責任を感じます。が、以前
こんな調子の時に、泉のヨーカドーの仕事にいって、
乾燥してる中で、どうしても無理して話すので、全く声がでなくなり、治るのに、2ヶ月かかった事があるんです。無理は禁物!と、そのとき思いました。
旅行記、結構よくできました。初めからプリントしようと思って・・・一年に一度は1週間ぐらいの旅に
行きたいものと、思ってはいるのですが・・・さて?
熱は大丈夫なのですが、喉の痛さが残ってて、いつかのように完治するのに2ヶ月もかかったら大変ですものね。
クリスマス・イブはとても寂しく
でも、29日から娘と孫がきますんで、それに合わせて、息子たちも・・・
お正月は、かなり賑やかになりそうです。
初めて旅行記なるものを作ってみましたが、いいもんですね。本当にnaoママの影響、大なるものがあります。ブログを時たま訪ね歩いて、色んな生き方を垣間見、かなり影響を受けています。来年は一眼レフに挑戦してみようかと・・・そしていつかは山形の景色を撮って、HP作って、載せてみたい・・・・勿論、雛形作りもいたしますよ。せめて、夢を一杯持って、今年を終わりたいですね。
インフルエンザの予防接種、私も3年前からやっています。
ところで、プリントですが、10ページ続けて印刷した場合、ずらずら~っと、印刷になるんですか?
タイトルが下にくることは?
その辺がわからなくって、1ページ出しては、プレブゥー画面で確認してプリントしてました。
わからないことが一杯あります。
でも、こうして同時にブログUPできたshoukoさんと
一緒にここまでこれて、よかったですね。
元気で、末永ーくお付き合いできる事を願って・・・